
コメント

凛
私も同じでした。34週のときに自宅安静って言われました。
でも、家事はしてましたよ。
洗濯とか掃除とか
お風呂も普通に入ってました。
出かけたり、重いもの持ったりとかはしてませんでしたが。

退会ユーザー
私も出来るだけ自宅安静にしておいてほしいと言われて、必要最低限だけ動いて、あとは横になってます。テレビ見たり、スマホいじってばかりで毎日退屈ですが(。>д<)
お風呂はシャワー毎日入ってます。
安静にしていても早産になるかは人それぞれですよね(>_<)
-
⭐️凛桜❤︎凛蘭mama⭐️
ほんと自宅安静してたほうがいいです!!
入院してから
辛さがわかりました(>_<)
24時間点滴で
トイレもポータブル
うんち行きたかったらナースコールで車椅子移動です😥
お風呂も3日に1回
でした(;;)
入院するくらいなら
自宅安静のほうがよっぽどましです!
自宅安静頑張りましょうね😊
安静してても産まれてしまった場合は仕方ないですよね💦- 9月22日

退会ユーザー
私、安静と言われながらもう出てきても良いくらいの体重なんで気にしないで外出歩いてます笑
少しの運動なら許されるはずですよー(^^)
-
⭐️凛桜❤︎凛蘭mama⭐️
そうなんですか(*^^*)
何gですか⁇(*^^*)
そうですね、35週になったら動き始めます♪♪あと1週間!😆- 9月23日
-
退会ユーザー
2500gですよ‼︎
- 9月23日
-
⭐️凛桜❤︎凛蘭mama⭐️
それなら大丈夫そうですね(*^^*)
元気な赤ちゃん産みましょうね❤️- 9月23日
-
退会ユーザー
はいっ☆☆
お互い頑張りましょう- 9月23日

リトルミー
私は32週から自宅安静で、上の子の保育園送迎(車片道10分)はしてます。
それ以外は、二階には上がらない、最小限の家事、食事、トイレ、お風呂以外は横になってます。
あと数日で36週なので、やっと解禁されると思うとホッとします。
お互い頑張りましょう‼︎
-
⭐️凛桜❤︎凛蘭mama⭐️
保育園送迎大変ですね(;;)
でも仕方ないことですもんね…
めも
あと少しですよ⭐️
お互い頑張りましょう😊❤️- 9月23日
⭐️凛桜❤︎凛蘭mama⭐️
そうなんですね!
あたしも早く動きたいです😥
でも
赤ちゃん下がってきてるし頭も触れるくらいってゆわれてます…
2日前に退院したばっかなので
もう入院したくないんです😓
34週のとき自宅安静で
何週のときに産まれましたか⁇
凛
そうなんですね!
心配ですね。
私は結局、40週3日で産まれました。
⭐️凛桜❤︎凛蘭mama⭐️
心配です。
あと1週間したら
動いていいのでそれまで頑張らないと💦
40週までもったんですね!
自宅安静しなくても大丈夫だったくらいですね!^^;