※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさまる
子育て・グッズ

アレルギー検査結果で対応に迷っています。かかりつけ医が不安なので相談したいです。

連投になっちゃいますすみません(TT)
病院選びについてと愚痴です。
卵アレルギー疑い。というかアナフィラキシー症状ありで、
かかりつけにしているクリニック二件行ったけど
一歳になるまでは検査はしない方針でした。
しかし今月末に職場の託児ですが、保育施設に入所するので、アレルギー検査が必要でアレルギー詳しめなクリニックに新しく行きました。そしたら、そこの医者が
何しに来たのー?とか
で、何をしてもらいにここに来たのー?
とか冷たーい感じで。
仕方ないからアレルギー検査するよーって感じでやっとしてもらえて。
結果はアレルギー反応MAX6中の数値5で。
完全除去って事になりました。
そこで書類を書いてもらうのにまた次に来てって事になったんですが。
今日保育施設で面談していたら、アレルギーある子は他でも出る可能性があるから、他のアレルギー検査もして欲しいと。
そもそも最初のアレルギー検査で、卵しか検査しないとかあり得ないし…
確かにアナフィラキシー症状が出たのは卵だけど、保育施設に必要だって言ってんのに。
しかも採血で、3回も失敗して、顔から上腕あたりまで点状出血までさせて、1週間かけてやっと治ったのにまたやらなきゃいけないとか!!
だからいつもの優しいかかりつけに明日は行きたいんだけど、アレルギーにはあまり詳しくなさそう…
しかも他でアレルギー検査受けてるのに、うちになんで来たの?ってまたなるのかなあ。
どうしたらいいでしょう…
願いは、いつものかかりつけでアレルギーの事はやっていきたいんですよね…

コメント

きなこもち

私だったら優しいいつものかかりつけに行きます😢お子様痛い思いして1種類しか調べてくれないのはちょっと…って感じですね😥
アレルギー検査が託児所に預けるにあたって必要だからしてほしい!って言えばしてくれないですかね?

  • きなこもち

    きなこもち

    因みに、皮膚科とかでもやってくれるとこありますよ?
    もし相性のいいとこあれば電話でやってるかどうか聞いてみるのもアリだと思います😄

    • 2月17日
  • うさまる

    うさまる

    ですよねですよね😭
    一応朝一でいつもの優しいかかりつけに予約してあるんですが…
    一度検査断られているのでどう伝えたらいいか分からずで💦
    丁寧にありがとうございます😊!!

    • 2月17日
りん

かかりつけのところには保育園にそこがいいと思うといわれていってみたと行ったらどうですか?( ¨̮ )
けどあまり良くなかったらやっぱりこっちに来ました( ¨̮ )みたいな感じで(*´罒`*
新しいところのお医者さんはちょっといやですね( ´~` )
そんな何回も打たれるの可愛そうですよね(⌒-⌒; )

  • うさまる

    うさまる

    いい言い訳ありがとうございます!!笑
    そう言ってみますね!!!!

    • 2月17日
  • りん

    りん

    いえ!笑
    いってみてください!笑

    • 2月17日
結 mama

うちはアレルギー科のある小児科をかかりつけにしてます!
ご近所にありませんか??
アレルギー検査も2人ともすんなりやってくれました!!

むしろ、アナフィラキシーになったのであれば問答無用で検査してほしいですよね😭😭

しかも最後のお医者さん酷すぎます😭😭😭😭
検査も1項目って…。うちは13項目してくれます。その内王道の6項目以外はこっちで選んで調べてもらえます。
託児所で預けるのに必要であることと、対応してもらったところの事伝えてかかりつけ医にやってもらったらいいと思います。

  • うさまる

    うさまる

    近所の小児科は全て小児アレルギー、食物アレルギー科があります。
    けど、その中でも得意、不得意があるので…
    1項目ってありえないですよね。
    痛い思いして大騒ぎしながら採血したのに(TT)

    • 2月17日
もっぴー

卵 小麦 乳アレルギー持ちの母親です。
卵は6で、離乳食始める前に検査をしてから完全除去しているのでアナフィラキシーは未経験です。
今後卵も食べられるようにしていくのであれば長い付き合いになるかもしれないので、私であればその2つのどちらでもなく、別のアレルギーに詳しい、できればアレルギー小児科など実績のある病院へ行きます。でも、とりあえず急ぎで検査だけであれば、かかりつけに事情を説明して検査をしてもらうか…
聞いた話ですが、病院によっては症状の出たことのある項目しか検査しないところもあるみたいなので、病院次第かなと思っています。私はたまたま最初に検査をしたかかりつけの病院が全項目検査してくれたのでそれが普通だと思っていましたが違うと聞いて面倒臭いなと感じました😅
病院のやり方、先生との相性が長い付き合いの中重要かな?と思うので、信頼できない医師には診てもらいたくないです。注射が下手なのも嫌ですね💦ツライ想いをされましたね😭
保育園にどの項目が必要か聞いてから病院にこれこれが必要だと言われたと言うのはどうでしょう??

  • うさまる

    うさまる

    近くにいいアレルギー科がなくて、唯一の病院だったんですよね(TT)
    自宅や託児から近い方がやはりいいですし…

    • 2月17日
かもあ

看護師です。
難しいですね。。
アレルギーの項目は100以上あります。全て検査することはできないので、子どもの場合アレルギー症状がでたもの、疑いのあるものだけを血液検査するのが一般的です。それも医者の考え方次第で、子どもの採血をするのはかなり大変で、採血はしない方針の小児科も結構あります。

まずは保育園で何の項目が必要か聞いたらどうでしょう?
うちの子もタマゴアレルギーですが、うちの保育園は家で食べさせて問題ないものだけを、保育園で食べさせますと言われました。

  • うさまる

    うさまる

    コメントありがとうございます!
    あたしも旦那も看護師なんですが、
    少しイライラしてしまいました。笑
    市で指定している項目が20あって、それを検査してもらうつもりで書類も見せたんですが…

    • 2月17日
  • かもあ

    かもあ

    そうなんですね!市で指定している項目があるんですね(^^)けど、20は検査してくれない気がしますが、、
    1日つぶれますが、大きな病院のほうが一回できちんと検査してくれる気がします。

    • 2月17日
4匹のこっこちゃん

えー💦なんだかいろいろ、ありえませんね💦

わたしだったら、かかりつけに行って、アレルギーの専門病院を紹介してもらうか、違うアレルギー専門医にかかります。
お住いの市町村 アレルギー専門医
で検索したら、いろいろヒットすると思いますよ!
わたしも、信頼できる医者に出会えるまで、三件くらい病院行きましたよ。

とにかく、そのアレルギーの病院にはいきません。
たしかに、アレルギー項目は数えきれないほとありますが、普通は、ある程度主要項目ピックアップして、調べますけどね。採血で、IgEとか、調べてくれましたか?

でも、それだけ数値が高いなら、きちんとアレルギーはアレルギーの信頼できる主治医を探したほうがいいですよ。
アレルギー治療は、どんどん進んで行ってます。今と昔は、治療法もまったく違いますからね✨

  • うさまる

    うさまる

    igeは標準20のところ、210で振り切っていました(TT)
    市内のアレルギー科で調べて、ヒットしたうちの、三件のお話なんです。笑
    なおかつ自宅や託児から近い方がいいと思って…(TT)

    • 2月17日
さち

家もアレルギー持ちの子供です。
アレルギーに関しては先生で本当に考え方が違います!私も色々な先生に話を聞きました。結局、大きな病院を紹介されて通っています。
基本的に食べて症状がないものの検査はしない主義らしくしていません。
専門の病院が一番良いと思いますが先生との相性も大事ですよね。
アレルギーは長い付き合いになるので信頼出来る病院が見つかると良いですね🎵

  • うさまる

    うさまる

    ほんと、先生一人一人みんな違いますよね。
    少量ずつ食わせていい、一歳過ぎたらとりあえず食べさせよう。いろいろ…
    専門の病院、近くにあればいいのですが💦
    丁寧にありがとうございます😊

    • 2月17日
プリンちゃん

うちの子も卵アレルギー6です。
私なら他の小児アレルギー専門医のかかりつけを作ります。

今後負荷試験などをすることを考えても長い付き合いになりますし、アナフィラキシーを起こすなら尚更アレルギーに強い医師に診てもらっていた方が良いと思います。
ちゃんと母親の気持ちを汲んでくれるアレルギー専門医なら、折角の採血で一項目しか検査しないなんてことはしないと思います。

  • うさまる

    うさまる

    そうですよね😭
    きっと、いつものかかりつけはすっごく優しいので、1項目だけなんて事はなさそうなんですが…
    何せ近所にアレルギー専門とかなくて、長い戦いになるのに遠いのも…とは思いますけど…
    でもかかりつけにまだ何も相談してないし、話は聞いてみます!
    丁寧にありがとうございます!

    • 2月17日