
コメント

うづき
分かります‼︎
息子も後半になりましたが、ハイハイの兆しはありません。゚(゚´ω`゚)゚。

みは
8ヶ月の終わりにやーーーーっとズリバイしました😭
友達は9ヶ月まで寝返りもせず、9ヶ月のある日、突然一人でお座りしてその日のうちにつかまり立ちとつたい歩きもしたそうです💦
うちはゆっくり順を追うタイプみたいですが😅
-
ポコ
ズリバイ良かったですね♡
ウチもはやく見てみたいです( ; ; )
やっぱり個人差があるんですよね‼︎- 2月17日

毎日が分刻み
うちもあと1週間で9ヶ月になりますが、ねっころがったままです💦
様子見です
上の子も遅かったのですが(身体を動かす発達段階がすべて遅くて歩いたのは1歳半)、4歳のいまは元気に走り回ってますよ
-
ポコ
私も検診で様子見と言われましたがやはり不安です( ; ; )
そうなんですね‼︎
ウチゆっくりなのかもしれないです‼︎- 2月17日

まこ
全く同じです❗️
うちの子は10月に寝返りしてから1カ月に一度しか寝返りしません😭そしてうつ伏せにして練習するのですが、足バタバタのみ手もおもちゃ掴んだら舐める💦すぐに疲れてだらける😱
毎日こんな感じです❗️
私も気になっていました❗️
-
ポコ
そうなんですね‼︎
ウチも初めての寝返り後からゴロンとするまで直かかりましたー
足バタバタよくわかります(><)- 2月17日

退会ユーザー
うちもそうですよ。
旦那が、ズリバイ、ハイハイしないで、イキナリ立ったらしいので、息子もそのパターンか!?と思って諦めてます💦💦

pinoko
うちはまだハイハイしないです💦
すっ飛ばしてつかまり立ちしてます🙄

macchi♡
この前9ヶ月半の友達の赤ちゃんに会いましたがズリバイもハイハイもしてなかったです(>_<)腰は座ってるらしく座らせてあげればずっと座ってるらしいのですが💦

ドロ
うちの子はズリバイ、ハイハイしなく心配しましたが、9ヶ月ころかな、つかまり立ちからしました。今はハイハイできます。心配ですよね。でも大丈夫ですよ。

cyamokiti
私が赤ちゃんの頃全てが遅かったらしくおまけに病弱、歩いたのも1歳半だったみたいです✊️ですが幼稚園に入る頃は誰よりも足が速くて運動神経バツグンでした😂
ごめんなさい、自慢ではないです😭
それぞれにペースがあるのですね😣
ポコ
不安になりますよね(><)
うづき
本当に不安になります(>人<;)