
横浜のアンパンマンミュージアムに1歳の誕生日の前日か当日に行くか迷っています。前日は子供が無料ですが混雑が心配です。当日は平日ですが有料エリアにお金がかかるのが気になります。どちらが楽しめるでしょうか。
横浜のアンパンマンミュージアムに行ったことある方にお聞きしたいです。
1歳の誕生日の前日に行くか、当日に行くか迷っています。
前日に行くと子供は無料で入れるけど、日曜なので混んでるかなー?と思います。
当日に行くと平日なのはいいのですが、有料エリアに子供もお金かかるのが勿体ない気もします、、
まだハイハイ、つかまり立ちくらいしかできないので、有料エリアに行っても楽しめるのかも不安です。
どちらに行く方が楽しめますかね、、?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)

chiii
私なら平日にします☺️🙃
有料エリアは、ハイハイだとショーがメインになりそうかなー
本当なら、歩けるとかなり遊べるんですが😓

ママリ
歩き出す前にも行った事あります✨
お子さんがまだ歩いていないのであれば、誕生日の前日をオススメします!
一応ハイハイの子が遊べる箇所があるのですが結構小さいスペースです😥
その他は子供達が歩いて、走り回って遊んでいる感じなのでお子さんは充分に遊べないかもしれません💦
なのでそれで入場料を払うのは少しもったいないな〜と思いますね。
平日午後ならまだパン残ってるかもです!
いずれにしろお早めの時間帯をオススメします🍞

ママリ
10ヶ月ごろ平日に行きました!
私は前日がいいかなーと思います!
同じくハイハイつかまり立ちくらいの感じで正直、有料エリアはそんな楽しめなかったです😂💦なので無料のときでよかったなって笑
歩けるようになってからが楽しそうだなーって思いました!✨
パンは午前11時についたとき1つだけ(食パンマン?)がすでに売り切れてて帰りの15時頃に通った時はまだ売ってました!平日でしたが春休み期間でまあまあの混雑具合でこれなのでそんな売り切れってことはないのかな?と思いました💡
コメント