※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒロコ
妊娠・出産

妊婦でインフルエンザにかかった方の経験談を聞きたいです。 友人が陽性で、自分も37.5度の症状があります。 医師の対応に不安を感じており、明日違う医院へ検診予定です。赤ちゃんが心配です。

妊婦でインフルエンザかかったことある方いますか?(ノ_・。)
経験談お聞かせください。
先日泊まりにきていた友人がインフル陽性で、今日あたしも37.5度頭痛寒気関節痛....(つω-`*)
当番医の内科にTELしたら「妊婦なら産婦人科に行ってください」で、
産婦人科にTELしてインフル疑いであることも伝えた上受診したら「うちではインフルエンザの検査はできません、薬が欲しいなら出しますけど」の返答....
しんどい中行ったのに(´._.`)
明日熱が上がれば違う内科に行こうとは思ってますが、赤ちゃんが心配です(ToT)

コメント

めいち♡ᐝ

臨月でインフルエンザになりました。
日曜だったので、産婦人科に連絡しましたが、当番医の内科に行って欲しいとのことで、内科に行きました。
臨月だとタミフルを服用しても、お腹の赤ちゃんはしっかり大きくなっているので、影響しないとのことで、念のため当番医の内科から、かかりつけの産婦人科にも確認をとっていただき、タミフルを処方していただきました♡

その後出産し、元気な娘が生まれましたよ♡

ミリミリ

妹が二人目妊娠中にインフルになってました(´ー`)
薬もOKだし元気な赤ちゃん産んで今ではその子も2歳ですがなんの影響もなく元気ですよ(*´∀`*)

けんゆう母

妊娠10週でインフルエンザになりました。
時間外で病院にかかり妊娠中でも飲める薬もらいましたが、熱が39度以上出たら飲もうと決め、ひたすら寝て汗をかき自力で治しました。
今、3ヶ月になりましたが、すくすく成長中です😆

さっちん8787

こんばんは〜。
只今インフルにかかり寝込んでいます。辛い中急患で診てもらったのにも関わらず、やはり薬は処方されずでした。もし万が一何かあってはとの事で😭
私は予防接種をしていたので、大分回復傾向にあります。熱も1日で下がりました〜。ひたすら暖かくして寝るだけですね。

赤ちゃんはお腹の中でいつも通り元気に動いてますよ〜(・ω・)ノ

ヒロコ

臨月だと赤ちゃんおっきくなってますもんね(><)
あたしはまだ11週なので影響が心配で....(ノ_・。)

ヒロコ

なんの影響もなく元気なんですね(*^ω^*)
励まされます♬*゜
検索してたら妊娠中にインフルかかると4倍精神疾患になりやすいとかみたので恐くなり(´._.`)

ヒロコ

薬はのまず自然治癒で治したんですね(^^
あたしもがんばります!(`・ω・´)

ヒロコ

検索したら、妊婦でもタミフル飲んでいいと記事を見たんですけど、処方されなかったんですね(°д°)
医師によって違うのかなぁーー
熱があるとしんどいですよね(´._.`)
お互い早くよくなりますように✩

かよ1118

妊娠8週で、大晦日からインフルエンザ発症し、現在も療養中です。元旦に緊急医の産婦人科で検査をしてもらい、イナビルという吸入薬を処方してもらいました。
予防接種も受けていたためか、熱も一晩で下がりました。
胎児への影響はない、と聞きました。妊娠中は免疫力が下がっているということを実感しました。予防が大切ですね。

ヒロコ

返信遅くなりすみません。
もう治りましたか?(^^)
あたしもやっぱり陽性で妊婦でも大丈夫とのことでリレンザ吸入処方もらいました。
妊婦は免疫力下がってるので注意しないとですねーー(><)
これからはマスクとお友だちですね!