
コメント

ゆきにゃ
全く同じでした。
こっちの身がもたず、夜間断乳しました(ToT)

ママン
うちもそんな時期がありましたよ!
断乳のサインかもですね。
夜間断乳はひとりだと大変ですが、どなたか協力してくれる方はいますか?
わたしはひとりでやったので、どうにかならないことはないですが、ママが1、2日寝られなくて辛いかもなので、昼寝とかできるならやってもいいとおもいます。
意外と断乳すると、一度も起きずに寝てくれるようになるし、ちょっと泣いてもやさしくトントンで寝てくれるようになりますよ!
断乳は最初の3日が勝負なので、ママも寝不足で辛いかもですが、やると決めたら心を鬼にしてやってみてください!
きっとあとが楽になります!
うちはそのまま昼間も飲まなくなりました!
-
まいこ
そうなんですね!旦那は午前帰宅がほとんどで協力は無理そうなので1人でする予定です😅やはり断乳するとなればもっと寝不足になりそうですね、、最初の3日が勝負とよく聞きますが、できるか不安です😭泣きすぎて可哀想と思ってしまいそうで😭日中はたまーにしか飲まないので夜間断乳できたら自然と卒乳になるのかなーと思います😆心を鬼にする覚悟ができ次第頑張ろうと思いました😢ありがとうございます🙇♂️
- 2月16日

ちーちゃんママ
寒さなどは大丈夫ですか?
暖房が効きすぎて暑いなど大丈夫ですか?
私の子は抱っこしてスクワットしたら心地いいのか泣き止んでくれます。
大変ですけど色々探ってみてください。
-
まいこ
ありがとうございます🙇♂️寝ている時は暖房切ってるので暑いとかはないと思うのですが、、、色々ためしてみます🙇♂️
- 2月16日

ゆーり
初めまして( ^ω^ )
うちには5歳と2ヶ月の息子がいます。
上の子の時はまさに同じ状況でした!
いきなり泣き出し、何事!?と思う程の大声…
抱っこしようがオッパイあげようが、とにかく何をしても嫌がり暴れてました。
それも何ヶ月も続いたので、正直本当に嫌になった事もあるし一緒に泣いてましたよ(笑)
うちの場合、チャイルドシートも嫌がってギャーギャー泣く子だったので、姉や母が起きている時間とかだったらドライブに連れて行ってもらってましたよ!
ドライブをするとすんなり寝てくれてました☆
普段チャイルドシートにちゃんと乗れてる子ならドライブとかどうですか?
大変って言葉で済まされない程キツイでしょうが、今を乗り切る他方法はないと思います…
ファイト!!
-
まいこ
初めまして!返信ありがとうございます🙇♂️ほんと泣き出したら止まらなく大声で😨何ヶ月も続くのは辛いですね💦ドライブするとすんなり寝てくれるんですね😳すごくいいなぁと思うのですが、ウチはチャイルドシート大嫌いで、乗せるとギャン泣きします😅ベビーカーも大嫌いでギャン泣きなので座るのが嫌なのかな、、と思ったり😱😱なんとか今をのりきらないとですね、、ありがとうございます🙇♂️✨
- 2月16日
-
ゆーり
チャイルドシート大嫌いなんですね(o_o)
抱っこじゃないとイヤなのかな〜?💦
それにしてもあの泣き声は本当に辛いですよね。
お気持ち痛いほど分かります😭
うちも上の子はもう夜泣きもないですが、下の子の夜泣きが今から不安です…- 2月16日
まいこ
そうですよね。。日中も睡魔に襲われ辛くて辛くて😅断乳できるか心配です😭