※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Umama❁
妊娠・出産

生後23日目の赤ちゃんがよく寝る日があり、授乳後もすぐ眠りにつくことがある。昨日はぐずぐずだったが、異常はない。皆さんもよく寝る日があるか心配。

生後23日目なのですが
今日は恐ろしいくらいよく寝ます。
そんな日もあるんでしょうか?😅
朝は7時前後に起きて、昼くらいまで
だいたいくずるのでその間1時間~2時間授乳です。
寝てもすぐ目が覚めてしまい抱っこしています!

昼過ぎくらいからは授乳後、セルフ寝んねで
だいたい2時間~3時間おきの授乳です。
でも、今日は昼から3時間経っても泣かず…
起こして授乳しましたが片方5分の計10分で寝落ち。
足の裏を刺激して起こして飲ませようとしましたが
全然起きず。飲みが足りてないから
すぐ起きるかなって思ってましたが3時間あきました。
泣いたので授乳しましたが、また10分で寝落ち😭
昨日は夜6時から11時位までぐずぐずだったのに😵
尿、便もしっかり出てて異常はないのですが
調子が悪いのかな…😩

皆さんは、今日はよく寝るな~って日ありましたか?
寝てくれるのはありがたいのですが心配です😫

コメント

みかん

うちはミルクですが、1ヶ月になったぐらいから夜続けて4時間ぐらいは寝るようになり。今は21時半ミルクで寝落ちしてから3時ぐらいまで寝てます😅寝る子は寝ますよー!でも息してんのか心配になりますよねww

  • Umama❁

    Umama❁

    そうなんですね( °_° )
    よく寝てくれてお母さん思いのお子さんですね😊✨睡眠取れるのありがたいですよね💡
    うちの子も多分寝る方なんだと思いますが
    いつもはこんなに寝ないので逆に心配で😂生存確認何回かしちゃいました😅
    回答ありがとうございます✨

    • 2月16日