
コメント

うーさん
2人目をアイレディースで産みました。
先生が無愛想だしエコーみて何も問題ないと話もせず即終了です。
あまりいい印象はないですが、家から近いとゆう理由で3人目もそこで出産予定です笑

マロ
ピュアー女性クリニックさんは5つ半★です。
-
あいちゃん
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます‼︎- 2月16日

はじめてのママリ
アイレディースで出産しました!
院長は最初はめっちゃ素っ気ないですけど
慣れてくると色々教えてくれましたよ!
(あたしが聞きまくって仲良くなったからかもしれませんが。笑)
4Dエコー、お金かかりますが
「そう言えばまだ顔見れてないね!」
って言って無料で見てくれました!
-
あいちゃん
そうなんですね‼︎
聞きまくればいろいろ教えてくれるんですね‼︎
ちなみに出産費用や毎回の検診費用はいかがでしたか?- 2月17日
-
はじめてのママリ
出産費は私は前日に高位破水をしていたので抗生剤、部屋代が入院日数プラス1日分(個室6日分)、陣痛が弱かったので促進剤飲んで、旦那のお祝い膳込で一時金プラス15万くらいでした!
毎回の検査費は、私は便秘だったのと切迫気味だったのでその薬でお金がかかってました。何も無い時は3回に1回以上くらいの頻度でチケットで収まってたと思います!- 2月17日
-
あいちゃん
詳しくありがとうございます‼︎
参考にさせて頂きます。- 2月17日

退会ユーザー
アイレディースと加藤さんどちらも出産しましたが、先生と看護婦さんが好きなので加藤さんで2回出産しました(*^^*)
-
あいちゃん
コメントありがとうございます。
どちらがいいか迷っていたので参考にさせて頂きます‼︎- 2月17日

あーちゃん
加藤外科産婦人科でお世話になりました!
基本は医院長先生で男性です。
女医さんは月曜の午後と水曜日の1日ですが夜間休日対応は医院長先生か外部の先生なので男性です。
たくさんの人がいるので基本さくさくっとした対応だと感じました。でも悪い対応とかそういうのではなかったです!
看護師さんや助産師さんも色々な方がいますがこの人嫌!とかはありませんでした。
お金はかかりますが妊娠中〜病院内で鍼灸施術が受けられます。出産後は1回無料でやってくれます。
4Dエコーはお顔が見える時だけだそうです。
ちなみに心音も検診時には聞かせてないみたいです。一度心音聞けないんですか?と聞いたところNSTで聞けるからやってないよと言われました。ただその時は聞かせてくれました!
私鉗子分娩で会陰の傷が結構ひどかったのですが、しっかり縫ってくれたのでネットで半年くらい円座クッション手放せないーとか見ましたが1ヶ月半くらいではなくても大丈夫で2ヶ月程度で治りました!
ちなみに傷の治りが一部良くなかったので1ヶ月くらいほぼ毎日消毒をしてくれました。
日曜日もです。
体重管理は医院長先生は厳しいみたいで必死でした(笑)
仕方がないですが予約でも多少は待ち時間があります。初診は結構混み合います。
近くにマタニティヨガができるスタジオがあり、加藤さんで出産する人は半額キャッシュバックがあります!
ちなみにお金は結構かかりました。
検診チケットでおさまったのは数回。
分娩費用もも鉗子分娩含んで一時金プラス17万でした。
ただごはんは毎食豪華ですし、出産お祝いも色々貰えました!
初めてなので比較できませんが、体調の確認やおっぱいマッサージも結構しっかりやってくれました!
また妊娠することができれば加藤さんでお願いしたいなーと思ってます(*´ ˘ `*)
※長文失礼しました
-
あいちゃん
とても詳しくありがとうございます。
いろんな情報を教えてくださってありがたいです。- 2月17日

ゆっきー
3人ともアイレディースで産みました👶
月曜日の女性医師は年配のかたでサバサバしてます😅
院長は初め「冷たいな…。怖いな」っていう印象でしたが、通っているうちに言葉数は少ないけど、こちらが質問したらちゃんと答えてくれます。
たまにジョークも言ってきます🙂
診察の待ち時間は予約してても、たまに待つときがあります。
アイレディースでの分娩す人は隣接するスタジオで「マタニティービクス」と「マタニティーヨガ」
産後の「アフタービクス」と「骨盤エクササイズ」が無料で受けれます。
あとマタニティーフォトも無料で撮影してくれます。退院のときに貰えます。
-
あいちゃん
詳しくありがとうございます(ノv`*)
参考にさせて頂きます‼︎- 2月17日

私は誰?
私は、中京病院で検診を受けてましたが、逆子、などいろいろあり、南区での総合病院を紹介されました。選んだ先は、大同病院です。NICUがあるので何かあった時には、すぐに対応しくれること。先生も優しい親切な方が多いです。助産師さんも、優しい親切な方が多いです。看護師はあまりって思うけど。
食事は、まー普通かな?
個室だったので、あまり、看護師、助産師の出入りは少なく、母子同室で過ごせます。
周りを気にせずゆっくりできました。
-
あいちゃん
そうだったんですね。NICUは中京病院にあって、大同にないと思っていました。勝手なイメージですが。
教えてくださりありがとうございます‼︎- 2月17日
-
私は誰?
逆ですよ。
中京はないです。
大同は、NICUとGCU両方ありますよ。
面会もできますよ- 2月17日
-
あいちゃん
大同が施設が揃っているなんて知らなかったです‼︎
教えて頂きありがとうございます。- 2月17日

はるる
去年アイレディースで出産しました👶
診察は院長先生にかかってましたが、頼り甲斐のある優しい先生でしたよ。たまに先生が冗談を言ったりそれに対して看護師さんが突っ込んでアットホームな感じの素敵な産院でした🤱
助産師さんの多さも決め手でした。
初めての妊娠、出産で分からないことばかりで不安もありましたが、その都度、先生や助産師さん看護師さんに聞いたら丁寧に親身になって教えて下さり、アイレディースにしてよかったと思いました!
先生の勧めもあり、無料でマタニティビクスやヨガも受け、そこでママ友もでき、今はアフタービクスに通ってます。
退院後もおっぱいマッサージや離乳食相談などあり心強いです。
そういえば出産時、う〜と苦しんでいるときにアロマの香りのするタオルで汗を拭いてもらったのか⁉️(陣痛中で記憶が定かではないのですが、、笑)とにかくそのアロマの香りにとても癒されました。助産師さんが腰をさすってくれたり、オシリを押してくれたりととても心強かったです☺️
出産後のアロマのマッサージもすっごく気持ち良かったです。
入院中に洗濯もしてもらえ、とても助かりました。
アフタービクスで出会ったママさんからアイレディースに隣接する保育園のことを聞き、託児もできるとの事なので、2人目もまたアイレディースでお世話になりたいと私は思います😊
あいちゃん
コメントありがとうございます。
そうなんですね。
もう少し親身になってくれると嬉しいですよね。