子育て・グッズ 1ヶ月の娘を完ミで育てています。ミルク缶には200を5回と書いていますが、夜まとめて寝ることがあるため、200が4回になることも。その場合、起こして飲ませるべきでしょうか?また、この月齢ではどれくらい飲むのが適切でしょうか? あと1週間で1ヶ月になる娘を完ミで育てています。 ミルク缶には200を5回と書いてあるんですが、夜まとめて寝てくれるようになったので、200が4回になるときがあります。 このような場合、起こして飲ませますか? あと、これくらいの月齢の時は、どれくらい飲んでましたか? 最終更新:2018年2月16日 お気に入り 1 ミルク 月齢 完ミ ゆう(^^)❤(8歳, 9歳) コメント アヤックマ 1ヶ月ではなく3ヶ月ですよね? 体重が増えてれば起こさないです。 200×5あげてました。 2月16日 ゆう(^^)❤ すいません、4ヶ月です💦 ありがとうございます! 2月16日 アヤックマ そうですよね😅 今3ヶ月であと1週間なら4ヶ月ですよね💦 すいません💧 うちの子は良く飲むので4ヶ月頃は220×5あげてました。 お腹空いたりしたら起きると思うので寝てるなら寝かしてあげます。 2月16日 ゆう(^^)❤ 来週検診に行くので、その時の体重の増えをみてもらいます! ありがとうございます! 2月16日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆう(^^)❤
すいません、4ヶ月です💦
ありがとうございます!
アヤックマ
そうですよね😅
今3ヶ月であと1週間なら4ヶ月ですよね💦
すいません💧
うちの子は良く飲むので4ヶ月頃は220×5あげてました。
お腹空いたりしたら起きると思うので寝てるなら寝かしてあげます。
ゆう(^^)❤
来週検診に行くので、その時の体重の増えをみてもらいます!
ありがとうございます!