
今日公園に行きたまに会うママさんとそのお子さんと遊んでいました。も…
今日公園に行きたまに会うママさんとそのお子さんと遊んでいました。
娘は今日はあまり機嫌が良くなく我が儘を発揮して大泣きが2回ほどあり、そのママさんにすみませんと謝りました。
もちろん子供にも注意しました。
ママさんは全然大丈夫!と言ってくれましたが、
私自身気にする性格で、嫌な気分にさせちゃったかななど気にしていたので、旦那に経緯をLINEで話しました。
旦那には、散々だな…、昼前に外遊びやめた方がいいと言われました。
11時前の時間帯です。
確かに眠いのもあったと思いますが、散々って言われ方が正直いらっとしました。
みなさんはどう思いますか?
連絡先を知らないので次会ったときにママさんにはあの日すみませんと改めて伝えるつもりでいます。
- mama-
コメント

とも515
子どもなんだから、機嫌がいい時も悪い時もあるので、そのママさんも、分かってくれてると思いますよ!
でも、旦那さまの言い方は、ちょっと…って思っちゃいますね💦
娘も同じ月齢ですが、お昼食べたら寝て欲しいので、午前中に公園や児童館など、ほぼ毎日でかけてますよ!

宮田くん
そんな、気にすることじゃないと思いますよ(^-^)
次会ったら謝れば良いと思いますし、というかそんなことで謝らなくてもーと私が相手なら思っちゃうかもです
旦那さん、、自分連れて行ってないくせに偉そうなこと言うなよ笑
-
mama-
そう言っていただけて安心しました。
ママさんにも気をつかわせてしまったかなと悩んでいたので…💦
ほんとその通りです。- 2月16日

ama
お互い子育てされていればあるあるだし、その場で謝って解決してますよね😀
そんなに謝られたらそのママさんも同じことがあったとき気を使っちゃうかもなので、次会った時は謝らなくて大丈夫だと思います👍
旦那さんは、rosepinkさんの性格もよくご存知だし、あらあらお疲れ!って気持ちで散々だなと言ったんじゃないでしょうか⁇お二人の普段のやりとりの1つのように思えます!
-
mama-
謝ったら逆に気をつかわせてしまう可能性もありますよね。
難しいですよね😢
amaさんのように言ってくれれば良いのですが旦那の言い方にもやっとしてしまいました。- 2月16日

チャーリー⭐
子供ですからね。
機嫌良い日も悪い日も、眠い日も眠くない日も、色々あります。
あまり気になさらなくて大丈夫だと思いますよ😊お互い、小さな子を持つ母親ですもの。こういう事、これからもしょっちゅうあると思いますよ😅
でも、やはり、気になるようなら次会ったときこの前は…って話せば問題ないと思います❕
それにしても、旦那さん、もっと他に言い方がないですか?と問いたい(笑)
しかも、大体の子供は外遊び大好きですからねぇ…
やめた方がいいって、子供の気持ち考えてないですね😣
-
mama-
励ましていただきありがとうございます。
次会ったときに改めて謝ろうと思います。
時々デリカシーに欠ける発言があるのでほんと困ります。
子供の名付けの時も候補に出てた名前が元カノの子供と一緒だとか(笑)
頭いかれてます(笑)- 2月16日

アヤックマ
そういう時もありますよね😅
相手のママさんもわかってると思うのでそんなに気にしなくて良いと思います😊
-
mama-
ありがとうございます。
気にしやすい性格なのでみなさんにそう言っていただけて安心しました‼- 2月16日
mama-
そう言っていただけて安心しました。
眠いとぐずり出すタイプなので私自身なるべく気をつけて生活しているし、それも知っていての言葉だったので更に気持ちをへし折られた感じになってしまいました。