子育て・グッズ 5ヶ月の赤ちゃんが離乳食を始めたが、食後に吐き戻しが多い。元気そうで機嫌も良いが、離乳食が早かったのが原因か心配。 5ヶ月に入り、離乳食スタートしました。 10倍がゆをすり潰して 小さじ1くらいから始めてます。 あげるときはふつうに食べるんですが そのあとおっぱいを飲み しばらくすると吐き戻します… 戻す量が多いのですが 単なる食べすぎなのか おかゆが消化できないのかわかりません。 本人はいたって元気で ニコニコ食べ、履いた時も機嫌が悪いとかではないです… ちょっと離乳食がはやかったのでしょうか… 最終更新:2018年2月16日 お気に入り 1 離乳食 おかゆ おっぱい 吐き戻し ゆん(5歳6ヶ月, 7歳) コメント Y.mama 食べてすぐあげているのでしょうか?(><) もしかしたら食べ過ぎと言うよりおっぱい飲みすぎなのかなと思いました! なので少し時間をあけてからおっぱいあげられてみてはどうでしょうか?😄 2月16日 ゆん コメントありがとうございます! おっぱいの方かもです(*_*)! たしかに離乳食食べてすこしで おっぱいあげてました💦💦 もう少し待ってからあげてみます! ありがとうございます!!!! 2月16日 おすすめのママリまとめ 離乳食・おかゆに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆん
コメントありがとうございます!
おっぱいの方かもです(*_*)!
たしかに離乳食食べてすこしで
おっぱいあげてました💦💦
もう少し待ってからあげてみます!
ありがとうございます!!!!