
保育園で哺乳瓶拒否されました。初めてで動揺しています。同じ経験の方いますか?条件は変えたくないです。ありがとうございます。
哺乳瓶拒否についてです
現在2ヶ月完母です。保育園に入れたかったので母乳外来で相談し、週一回哺乳瓶でミルクをあげています。問題なく飲めていました。
先程ミルクをあげたところ、全く受け付けず泣いてしまいました。試しに母乳を与えたところおっぱいは飲むので、お腹はそれなりに空いているようでした。
まだ1回だけなので、またトライしますが…同じ状況だった方いらっしゃいますか?初めて拒否されて動揺しています😵
哺乳瓶と乳首、ミルクは保育園で同じものを使うので変えたくありません。ミルクの温度は大丈夫だったと思います。
- ママリ
コメント

ひまわり
保育園に入れるのに週一回の哺乳瓶の練習では全然足りないと思います。
また、哺乳瓶と乳首を変えずに哺乳瓶拒否を克服するのは不可能かと…
拒否の1番の原因になりやすいのが乳首の形、質感、出てくる量などだと思います。
なので皆さん拒否されたら乳首をサイズアップしてみたり、哺乳瓶変えてみたり、思考錯誤していると思います。
私は毎日1回哺乳瓶でミルクあげていましたが、2ヶ月頃から嫌いになり始め、4ヶ月には哺乳瓶見るだけでギャン泣き、完全に無理になり、ストロー練習してストローで飲めるようになりました。
とりあえずは時間帯を変えてみる、授乳の間隔をもっと伸ばして、物凄くお腹が空いた時に与えてみる、でしょうか?
私も拒否されて苦労したので、最低でも1日一回は哺乳瓶でミルクあげるのをお勧めします。

るみ
うちもむりでしたよ(´・_・`)母乳実感の哺乳瓶にしたら飲んでくれました(^^)
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
ずっと母乳実感の哺乳瓶なんです💦哺乳瓶や乳首も変えてみます。スミマセン😥- 2月16日

えり
母乳実感を買っても拒否で
めげずに1日2回あげてたら突然
飲んでくれるようになりました!
粉ミルクもほほえみからはいはいに変えたらぐびぐび飲みっぷりが良くなりました!
私も4月から保育園なので完母から完ミにしました🎵
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
毎日やってみます!ミルクもダメそうだったら変えてみます💦- 2月16日
ママリ
お返事ありがとうございます!
週一回の練習では足りないんですね💦母乳外来の助産師さんの助言を鵜のみにしてしまい…哺乳瓶・乳首も甘えたことは言ってられないですね。スミマセン😥
ぐっとお腹を空かせて一日一回はミルクにしてみます!
ひまわり
厳しい口調になってすみません。
私も大変だったので…
母乳量を減らしたくないなどこだわりがあれば、搾乳機をご購入されて、それで搾乳したのをあげるのも良いと思います。
そろそろ母乳量も調節されてくる時期かと思いますが、突然ミルク増やすと乳腺炎になりかねないので…
ママリ
いえいえ!謝らないでください!実際ご苦労されたお母さんからの助言、助かります!!身が引き締まる思いです!
搾乳器も考えてみますね。
本当にありがとうございます😆