コメント
なー
うちも0ヶ月で100飲んでました😂
それでもミルクくれって言う時はおしゃぶりあげてました!
口さみしいのが泣く原因でお腹が空いてるわけではなかったみたいです🤔
アヤックマ
1時間は早いと思います。
白湯やお茶も飲まないですか?
離乳食始まるまであまり必要ないですが1時間で飲ませるならミルク以外の飲み物の方が良いと思います。
量的には充分だと思いますが息子くんは足らない場合があるので毎回足りてないなら少し足してみたらどうですか?
リバティ
ミルクをしっかりのんでいても飲んですぐになくので母乳瓶をしばらく吸わせていたり、乳首に指を入れて吸わせていたら寝ていました。口さみしいみたいでした。
ゆっけ♡
おしゃぶりかぁ、、もし本当にお腹すいてたらおしゃぶりしても嫌がったり追い払いますかね?
なー
100飲んでたらお腹すいてることがまずないと思います🤔すいてたとしてもそれ以上栄養をあたえちゃ1ヶ月検診で太り過ぎと指摘されます💦1ヶ月後に飲む量制限されて、いつも飲んでた量がもらえないって泣くよりはって思います💦
入院中にミルク足りないってギャン泣きされましたが、看護師さんはこれ以上飲ませられないと言って、おくるみで包む、抱っこしてトントン、色々したすえにおしゃぶりくわえさせてました!
もしですが、おっぱいがでるならおっぱいで足らない分補うのがいいと思います!母乳はいくらあげてもいいって看護師さんに言われたので…!
ゆっけ♡
それが母乳が出が悪くて、、ミルクがほとんどですね🙈💭いつも加えさすとこから苦痛になっちゃうしそんな出ないし、、
でも太ってそうなんですよね😭💦
だいたい2時間後に起きますね。3時間は夜中は寝てくれるんですけど、、
なー
おっぱいって慣れないとしんどいですよね…。わかります…。
友達が完ミなんですが、3時間経たないとあげられないからぐずられると大変って言ってました…。
量多いのに慣れて胃袋大きくなってから量減らすのはママもしんどいと思うので😩💦
友達のママ友にミルクを薄めてあげてた人いました!量は増えてカロリーは変わらないって言ってたみたいですが、うーんって感じです🤔
育児はみんな手探りだと思うのでベストな方法見つかるといいですね😂💕
ゆっけ♡
あたし、ほぼミルクなのに2時間おきにあげたりします、、2時間後には大泣きしたりしてあげるとガブ飲みします。
前回の量が少なかったのかな?
やぱ、ミルク飲んでも寝ない時はおしゃぶりですかね?
あたしも薄めたりしますよ!