赤ちゃんがお腹がすいている様子。寝かしつけが難しい。抱っこであやすしかないでしょうか。
なかなか寝かし付けることが出来ません……。
お腹がすいたら母乳左右10分ずつと、その後にミルク100ほど作って飲ませています。
20くらいしか飲まない時もあれば、100すべて飲み干してしまうことも。
今夜は24時に母乳左右10分、ミルク100完飲だったのですが、グズりが止まらず、オムツや室温や湿度も大丈夫…ただ、まだまだお腹がすいているようで口をぱくぱくさせていたり、指をくわえていたり。
それから今時間までおっぱいを上げたりしていましたが、もう痛くて痛くて……すっからかんです。(´•ω•`)
次のミルクまで時間あるし……何とか抱っこであやすしかないでしょうか?(;ω;)
- ゆう(7歳)
コメント
はるか
眠くておっぱいで落ち着きたいとかではないんですかね??
おくるみで包んであげると少し落ち着いたりもしますよ!
ケイティ
お腹一杯で苦しくて、でも眠たいし…みたいなこともありますよ。眠いし辛いですよね💦だっこ代わってくれる人がいたら変わってもらってリフレッシュしたりしてました。
-
ゆう
おなかいっぱいで苦しいとかもあるんですね……(´•ω•`)💦
でもうちの息子、手も指も服の袖も、口周りに当たったものに全力で吸い付いてるんです……(;ω;)💦- 2月16日
-
ケイティ
きゅうてつはんしゃ(漢字がわからない💦)ってその時期あるけどそれとは違うのかなー?
それか眠りにつくためにちゅぱちゅぱしたいのか!?おっぱいしゃぶって落ち着くようならそのまま寝落ちさせて辛いけどそのまま自分も後ろにクッションとか敷いて(おっぱいあげる前に準備しておくと○)もたれ掛かれるようにして過ごすこともありました。
うちも息子はほんと寝なくて明け方とかだっこで部屋中歩いたりしてきつかったのを思い出します。- 2月16日
-
ケイティ
ちなみに娘の方は足をさすってあげていたら寝てくれたこともありました❗我が子にはまるもの見つけられるとすごいよっしゃー!って気持ちになるので昼間の心に余裕があるときに試すのも○だと思います。応援してます‼️
- 2月16日
-
ゆう
ありがとうございます(;ω;)
先ほどやっと寝てくれました……。
ケイティさんおっしゃってくれたように、余裕ある時に
いろいろなほうほうためして、見ようと思います(*ˊ˘ˋ*)!!
やっと寝れる……(;ω;)💦💦- 2月16日
(♡ϋ♡)
0ヶ月ですとまだ体内時計がしっかりしてないからですかねぇー😭
昼夜逆転はしてないですか??
うちの子たちは長い事、昼間寝る事が多く
夜起きてることが続いて参ってました💦
もう少し大きくなってからですが
ドライブするとよく寝てたので
寝るまでドライブして家に帰ったりしてましたよー(^^)✨
好きな曲聞いたりしてこちらのリフレッシュにもなりました♡
おっぱい痛いの辛いですよね😭
-
ゆう
そうだったのですね…(*ˊ˘ˋ*)
息子は二週間前まえは夜すっと寝てくれていましたが、最近はなかなかねてひ- 2月16日
-
ゆう
ウトウトしてたら間違えて送ってしまいました笑💦
先ほどやっと眠ってくれました(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)笑
最近はなかなかよなかねてくれなくなってしまいました……。- 2月16日
-
(♡ϋ♡)
大丈夫ですよ☺♥
お子さんが寝てる時に一緒に休んで
下さい♡
辛い時もあるかもしれませんが
それが永遠に続くわけではないので
頑張って下さい😊💖- 2月16日
りーまま
赤ちゃんお腹いっぱいでも苦しくて泣きますよ〜😢💦
私は泣くのはもう仕方ないと思ってラッコ抱きで一緒に少し休んだり
部屋暗くして歩き回りながら子守唄歌ったり
逆に一旦部屋を明るくしてしまって気分変えてみたり
一方通行でも話しかけたりしてます(^-^)。
ベビーベッドで寝かせるにしても一旦添い寝で寝かしつけてからベッドへ、とかもしてみたり💭
ゆう
おくるみでもダメなんです(;ω;)
ぐずって何度もおしのけるようにしてしまって……
はるか
夜中の眠たい時間帯なのでゆうさんもつらいですよね…💦
わたしは寝ないときは一緒に寝転がって手を握ったり逆に抱っこしてスクワットしてみたり諦めて遊んだりしてます!
ゆう
ありがとうございます、さっき何とか寝てくれました…たくさん泣いて疲れたのかな……めげずに抱っこ&背中とんとんしてました…💦💦ありがとうございます……スクワットはうちの息子も落ち着くようで、いつもならウトウトしてくれるのですが今日は効きませんでした……:;(∩´﹏`∩);:
はるか
よかったです!
ゆうさんもたくさん寝てくださいね!