
オムツの替え時について相談です。義母や旦那の意見が違うため、使い切るか早めに替えるか悩んでいます。オムツは高価だけど、使い切ることで問題ないのか、早めに替えるべきなのか、どちらが正しいでしょうか?
オムツっておしっこ1回したら替えますか?
オムツの容量的に数回はいけると思うのですが義母がすぐに替えるし、旦那もケチケチすんなよと言います。
パンパースの肌へのいちばんを使ってるのでちょっとお高いですが、ケチっているわけではなく使えるから使っているつもりです。
自分のお金でオムツを買ってるわけじゃないから大量消費しても平気なんでしょうか?
それともすぐ替えるのが正しいのでしょうか?
- むちこ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

🧸🤎
1回なら替えないですね😅
2ヶ月の頃は3時間に1回ぐらいで
オムツ替えてました!

あゆ
すぐ変えるのが当たり前だと思ってました。。
かぶれやすいですし(* ´ ˘ ` *)
-
むちこ
最近のオムツは性能がいいから大丈夫って言われたんですけど、一概には言えないですよね(´・ω・`)
- 2月15日

3児まま(^^)
1回じゃかえないです!気づいたらパンパンとかよくあります(笑)
-
むちこ
私も漏れない程度にパンパンくらいになるまでほっといてます(´・ω・`)
- 2月15日

ゆくり
正しさはわからないけど、お金に糸目をつけないのならば、すぐ替えたいところです(笑)
そこそこ吸わせてるのは、単に「もったいないから」なので(笑)
-
むちこ
オムツに限らずもったいない精神がありますけど、価値観は人それぞれですよね(´・ω・`)
安いオムツならホイホイ替えるかって言われたらそうもしない気がします(´・ω・`)- 2月15日

ターまま
私は青い線が半分いってたら変えます!上の方だけちょろっとなってたら変えません!(*´﹃`*)
でもたまに無音のうんちしてて、うんちは線で出てこないので、ちょろっとしてた時は足ものから覗いてうんちチェックしてます!
-
むちこ
同じです!
まだ吸ってない面が多ければ大丈夫だろうとうんちチェックしつつ使っています(´・ω・`)- 2月15日

m
すぐ替えてあげた方が、不快感を覚えて、うんちしたよとか教えてくれるようになるって聞きました。
でも、私はみんなに「溜めとき、溜めとき!」って言われてました😂
なので、替えたいときに替えています💦
-
むちこ
最近のオムツは性能がいいからあまり不快に感じにくいって言われました(´・ω・`)
さすがに溜め込むってわけではないですけど、多少の使用感は欲しいですね(´・ω・`)- 2月15日

みや
オムツかぶれとか肌弱い子やとすぐにできるので、こまめにかえてました!一回でもかえてました(*pωq*)
一回しただけの量やと気付かず気づいたら2回分くらいしてたときもありますよ、ぜんぜん笑。
-
むちこ
気づかない場合もありますよね(´・ω・`)
今のところかぶれもないし、オムツが合ってるようなので無駄なく使っていきたいです(´・ω・`)- 2月15日
-
みや
めあすは線が変わってたらかえるかんじですかね。少量やと線かわらないときもあるんで。経済的にはパンパンまでいきたいですけども、赤ちゃんのことが1番やとおもうので、なんも考えずつかってました(*pωq*)
- 2月15日
-
むちこ
色変わりと膨れ具合で判断ですかね(´・ω・`)
よく考えれば自分の中で替えるタイミングがあるからそれを乱されるのが嫌っていうのもありました(´・ω・`)
ちょっと反省した上で子どもを第一に考えていきます!- 2月15日

しぃ
私は自分で買っていてお金もそこまで裕福ではないので2~3回くらいしたら変えてあげています。股のところが荒れてきちゃった場合は1回したら変えてあげています。
-
むちこ
私も余裕があるわけではないけれども子どもには良いものを使ってあげたいと思い選んでいるので、性能が良い分使える限り使いたいと思っています(´・ω・`)
お肌コンディション次第でこまめに替えるのがいいですよね(´・ω・`)- 2月15日

とろろ
オムツの宣伝でも最長12時間と謳っているわけですし、おしっこ一回で替えるのはもったいない気がします。
うんちならおしりがかぶれる心配もあるので早めに替えますが。
-
むちこ
さすがに12時間は心配になりますけど、いいオムツ使ってるので最大限使用したいところですよね(´・ω・`)
私もうんちはすぐに替えます!- 2月15日

MhRtYn
ミルクの時間に変えるくらいで、あとは気にしてないです(^○^)
-
むちこ
私もミルクの時間で丁度いいペースだと思っていますし、そのまま転がしています(´・ω・`)
- 2月15日

ひなた
足の付け根のしわに湿気がたまり、かぶれたので気づいたら替えるようにしてます!でもかぶれないなら1回で替えないかもです!笑
-
むちこ
お肌次第ですよね!
高いだけあって肌トラブルもないし、コロコロ替えるなら今のオムツ使ってる意味がなくなってしまうので何だかなって思ってしまいます(´・ω・`)- 2月15日

退会ユーザー
私はしてるの気付いたら1回でもかえてます!濡れてると不快でしょうしかぶれたりしたらかわいそうなので!
パンダさんの育児なのでパンダさんのやりたいようにやってストレスのない育児が1番です😊
-
むちこ
優しいお言葉ありがとうございます(´・ω・`)
そうですよね、育児に正しいなんてないですよね(´・ω・`)
その人に合った納得できるやり方でやればいいんですよね!- 2月15日

K S
まだいける?
いやもっと使えるってな感じで3-4時間は使ってますね!
夜なんか寝てたら12時間変えないこともあります。
かぶれないので性能に感謝です😅
-
むちこ
私も3〜4時間はそのままで今のところ何もトラブルないので良しとしています(´・ω・`)
義母にはすぐ替えるんだから安いオムツでいいの!って言われましたけど、性能良い分しょっちゅう替えなくてもいいから今のオムツにしてるんだと言いたくなります(´・ω・`)- 2月15日
-
K S
そもそもやすいオムツってありますかね??
計算してみたら安くてもそんな変えてたら高く付いちゃいますよね。
お金出してくれるならいいけど、オムツの交換のことまで言われると面倒くさいですね😅😅
何ヶ月も続くことなのでチリも積もれば山となる!って言いたいですね 笑- 2月15日
-
むちこ
多少の差はあれど大差はないですよね(´・ω・`)
だからこそ良いものをって思っていますけど、ホイホイ使われたらさすがに高くつくし、今のところオムツ代は私が出しているので余計にイラっとします(´・ω・`)- 2月15日
-
K S
看護師さんにもすぐ交換しなくても大丈夫と聞いたとでも言っておいたらダメですかね…
自分らしく育児したいのに、オムツのことでイライラさせないで欲しいですね😣😣- 2月15日
-
むちこ
すぐに替えないとダメっていうより、替えれば?溜める必要ないでしょ?って感じなのであまり効果なさそうですけど、言ってみます(´・ω・`)
自分の中でお金と相談しつつ惜しみなくやっているつもりなのにケチ扱いはないですよね😤- 2月15日

ひいママ
すぐ替えないからってケチケチしてるって全然思わないです🤗
-
むちこ
ですよね!
ケチじゃなくて有効活用と声を大にして言いたいです(´・ω・`)- 2月15日

あき
夏生まれだったのでかぶれたらかわいそうと思い1時間に一回替えてました。
-
むちこ
時期にもよりますよね(´・ω・`)
- 2月15日
-
あき
2ヶ月とはいえまだお肌も弱い時期だから余計きになってました。
- 2月15日
-
むちこ
今のところ何ともないですけど慎重に見ていかないといけないですよね(´・ω・`)
- 2月15日
むちこ
私も3〜4時間で時間で替えているんですけど、漏れないし丁度よく吸っていますよね(´・ω・`)