
お腹が張っていて重い感じがして、後期つわりか不安。寝る時にお腹の重みで呼吸が辛くなり、寝汗が出た。これは妊娠あるある?
昨日くらいからお腹がずっと張ってる気がする…
痛いわけじゃないし、出血もない。
確かにネットにも張りやすいって書いてあったなーとは思うけど…
お腹が重いと言うか、胃もたれというか。
これが後期つわりなのかな??
赤ちゃんが大きくなってる証拠かなーとポジティブに考えてみたりする。
まだまだお腹にいてほしくて「大きくなるのはいいけと、ゆっくりでいいんだからねー!」と声をかけてみたりする。
ちなみに昨日は寝る時にお腹の重みで呼吸が辛くなって横に寝たら寝汗が凄まじかった…
これって妊娠あるあるなんですかね??!
- さく(7歳)
コメント

ちょん
ずっと張ってるようだったら電話してみたり、直接病院に行って聞いてもいいと思いますよー
人によってつわりの重さは本当にバラバラなので、さくさんが思ってるように後期つわりかもしれないですし✊
ちなみにわたしも胃もたれというか食道が気持ち悪い時期がありました🤤💫

かんちゃん
私はお腹の痛みがたまにあって
重たい感じがあるって相談したら
張り止め処方されました!
-
さく
前までは張ってもすぐひいてたんですが、今回はずっと張ってる感じなので、私も張り止めもらおうと思います!!
- 2月15日
-
かんちゃん
電話して相談するか検診が近いなら
検診の時にも相談するといいと思いますよ!- 2月15日
-
さく
土曜日検診なので、明日はどーにか頑張ろうと思います(❍ʻ◡ʻ❍)
- 2月15日
-
かんちゃん
それがいいかもしれないですね!
どうしても夜になるとお腹重くなるんですよね😢- 2月15日
-
さく
重力なんですかねー?!
今は抱き枕抱えて寝てます!!!- 2月15日
-
かんちゃん
どうなんですかね?
昨日薬飲んで寝たら軽く感じました。- 2月15日
-
さく
もらったら速攻飲もうと思います!
ついでに花粉の薬ももらわなきゃなー💊- 2月15日

しま
段々寝るときの体勢が難しくなってきますよね😅
普通に横向きになるだけじゃ辛くて、抱き枕を足にはさんでると少し楽です。
それか、抱き枕にもたれかかって、膝下やお腹の下にクッションなど挟むといいですよ🙂
検診ですぐ張ることを伝えると頸管を測ってもらえました。
頸管は長いし、週数的に張りやすい時期だから張り止め出す必要ないね~。
で終わっちゃいましたが😅
-
さく
昨日結局抱き枕を輪っかにして背中に置いて上体を起こしながら寝ました!
それでも3時間くらいしか眠れず、今日は一日辛かったです…
なんとなく仰向けで寝たほうが寝やすくてそんな寝方になってしまいました笑
今日は横向き再度トライしようと思います!!!
張り止め欲しくても出ないことってあるんですね(´-ω-`)
明日一応相談してまようと思います!- 2月17日
さく
土曜日検診あるのでそこまでは頑張ろうかなーと思っています!
食道気持ち悪い感覚あります!!!
お腹空いてたんで、早食いしちゃったんですけど、もしかしてあれがいけなかったのかなーと後悔…(´・ω・`)
ちょん
そうなんですね、
でも辛くなったら無理は禁物ですよ✊
逆流性食道炎にもなりやすいみたいですし しょうがないとは思いつつも辛いのは嫌ですよねー😓
お大事になさってください🙆
さく
ありがとうございます!!
後期になってからのが不調で、いろいろ心配になってしまいました(´-ω-`)
明日はご飯の量と食べるスピード調整しようと思います!