
コメント

あいう
近くにショッピングモールありますか?
わたしはこどもが7ヶ月くらいのとき、毎日のようにイオンにいって、好きなパンかって、うろうろして自分の好きなことしてました(笑)

退会ユーザー
わかります、、
毎日何しよう。と考えて
家事とか離乳食のストックとか作ったりしていると
あっという間に一日終わっています、、
そして実家も遠くて、転勤で違う土地に来て友だちもいないので孤独感半端ないです。かと言って、支援センターの人たちとはお話はするけど友だちになれる感じではないし、、、( ⋅́ ̯⋅̀ )
早く歩けるようになれば、行動範囲も広がるんですけどね…
-
さわ
ありがとうございます
そうですよね、歩けるようになれば児童館も公園も楽しめるかもですね〜
この時期の孤独感は仕方ないのかもしれないけど、やはりさみしいですね(´;ω;`)- 2月15日

なな
私は公園におにぎりや飲み物を持って1人ピクニックしてますよ笑
外の空気吸うだけでも気分スッキリしますよ!
ほんとはダメだと思いますが、抱っこ紐の中で子どもが爆睡の時は好きな音楽やら聞いてリフレッシュしながらいます笑
-
さわ
ピクニック!いいですね(^▽^)
誰にも気を使わずのんびり〜とできますね!
もう少し暖かくなったら実行したいと思います(^o^)- 2月15日

あいす♥
私は引きこもってばっかりいます。。
みんな外に出てるんですね(><)
見習わないと💦
(回答になってなくてすみません)
さわ
回答ありがとうございます(^▽^)
残念ながら無いのです^^;かなりの田舎でして…。
テレビで見た、子供を遊ばせらるカフェ✨とか憧れなんですけどね〜。
あんまり暇な時は、スーパーうろうろ、道の駅うろうろ、で何とか一日乗り越えています!