※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっけ♡
子育て・グッズ

最近、2時間おきにミルクをあげていますが、太るか心配です。母乳の出が悪く、よく飲むためです。以前よりも頻繁に起きて飲むようになりました。昼間は特に飲みます。

最近2時間起きに目が覚めてミルクやってるんですけど、、母乳➕ミルク100(たまに120)やってるんです。1時間後に起きた時は母乳➕20あげてます。母乳の出が悪いしお腹すいてたんですよ、よく飲むんですよ。これは太りますよね?前みたいに3時間起きに飲まなくなったんですよ、夜中以外は。昼間はとくに🙈💭

コメント

deleted user

私も今悩んでたところです。。
今日なんて1時間ごとに母乳やらミルクやらあげてしまってます、、、。
喉乾いているのかなーって思っちゃって、、(笑)
やっぱ3時間あけたほうがいいんですかね(笑)

  • ゆっけ♡

    ゆっけ♡

    3時間開けた方がいいみたいですね、、
    でもその気持ちわかります!泣いたらオムツぢゃない全部違ってたら少しだけあげたりもしました。1時間後に起きた時はね、、

    • 2月15日
せつこ

ミルクは3時間あけてからあげた方がいいと思います|ョ゚д゚)
ミルク缶の注意事項にも書いてあるので…

えり

ミルクはたくさん飲むと太るみたいですよー
私もそこまで母乳の出はよくないような気もしますが、母乳が出やすくなるお茶飲んだりあやしたりして日中は母乳だけでがんばってます(^^)
月齢平均体重よりも2キロもおっきくてちょっと焦ってます笑

けいちゃん

ミルクは3時間置きの方が良いと思います‼️
私も母乳の出が悪い方だったんですが、ミルクあげたあとに寝て、途中で起きたらオムツ変えておなかすいてそーだったらおっぱいだけ吸わせるようにしてました‼️
おっぱい吸わせてると安心して寝てくれたりするので出が悪くても吸わせた方が良いと思います😊

  • ゆっけ♡

    ゆっけ♡

    そうなんですね、、ずっと泣き止まなかったらおなかすいてるのかなって思ってあげてしまってました、、
    先生も泣き止まんかったらあげてって。

    • 2月15日