
オムツのサイズについて相談です。新生児用からSサイズに変えるべきか悩んでいます。息子は4.5kg。Sサイズは4〜8kgで、大きすぎるか心配です。アドバイスをお願いします。
オムツ、新生児サイズを卒業したのはいつ(体重何キロ)の時でしたか?😊
あとおすすめメーカーあれば教えて下さい✨
今は産院で使ってたのと同じパンパース 肌いち新生児用です。
息子は4.5kgになりました👶
まだキツイ感じはないと思いますが…あんまり良く分かりません😓
もうすぐ新生児用なくなるので、同じく新生児用買うかSにサイズアップするか悩んでます😅
新生児用が〜5kg、Sサイズは4kg〜と書いてあるので
そろそろSかなぁと思ったり。
でもSが4〜8kgなので、8kgの子でもいけるサイズだと大きすぎ?と思ったり😅💦
みなさんのアドバイス参考にさせてください❗️
- ありさ(7歳)

みむら
2ヶ月入る前までにはSサイズでした!
6kgくらいだったかな?
買いだめしてたので、使い切るまでって感じでした!

退会ユーザー
私ならS買いますよ✩︎

𝐚𓂃𓈒𓏸
1ヶ月検診の次の日からSサイズにしました!
体重は、4キロ超えてました!
うちは、ナチュラルムーニー使っててオススメですよ✨

amama0611
新生児用は5キロで卒業しました😊
オムツは、アンパンマンのゲンキを使用しています

たるるーと
1ヶ月検診で助産師さんに聞いたら、今ある新生児サイズを使い切ったらサイズアップするようにと言われました!
小さいサイズのオムツをつけてると、股関節に悪いということで…
なので、1ヶ月半くらいでサイズアップしました!5キロ弱くらいだったかな?

のんのん
2ヶ月入ってからSサイズのメリーズです!うちの子、パンパースだとうんち背中漏れしちゃうので😭

りな
私も今1ヶ月5キロの息子がいて迷いましたが、Sに上げました😅漏れたりとかもないのでそのままSサイズ買います💦

しーまま
4200gの頃に一度Sにしましたが、あまりに長くて胸まで隠れる勢いだったのでまた新生児に戻して、5kg超える頃にSにしました!
その頃には新生児サイズだとおヘソが見えるようになってたので、ズレるのが怖くて寝る時だとズレにくいからと寝る時に新生児サイズ消費してました😊
まだ3.4時間で起きてたので漏れたりもしなかったです♪
確か1ヶ月半くらいだったと思います!

ここちゃんママ
一ヶ月検診が終わって新生児用のオムツがなくなり次第Sにしました。
体重も気にしましたが、太ももが立派になり締め付けてたらいけないと思い…
私はムーニーのテープ使ってます。
ある方の意見ですが、パンパースは 背中の部分が固いと

ギンギー
1ヶ月すぎた頃、4.5kg超えてSサイズにしました😊
テープタイプなので、腰回りはそれなりに調節できるかなぁと思います^ ^
うちは、新生児用はふつうのパンパース使ってましたが、sサイズのときに色々試してみて、結局メリーズに落ち着いてます😍さらさら感と、紙臭さのなさと、かわいさが好きです❤️
コメント