※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でーる
子育て・グッズ

6ヶ月の8kgオーバーの赤ちゃんに使いやすいセカンド抱っこ紐を探しています。コンパクトで使い勝手が良いものをおすすめしてください。

おススメセカンド抱っこ紐、スリング教えてください!!

もうすぐ6ヶ月の8kgオーバーのムチムチくんを育ててます。
普段の買い物の時などはエルゴを使っていますが大きくてかさばるのでコンパクトなセカンド抱っこ紐の購入を検討しています😊
普段は車なので、使用頻度としては駐車場からお店までの徒歩時やベビーカーやベビーカートで買い物している時に抱っこ!ってなった時にサッと使う用です✨

トンガやおしりスッポリのような物かakoako、キャリーミー等のスリング系を検討していますが、いまいちどれコンパクト、かつ、サッと出せて使い勝手が良いのか分からず。

持っていらっしゃる方、使用感はどうですか??
セカンド抱っこ紐としてオススメはありますか??

コメント

Lipton🍋

うちも8キロオーバーですがエルゴ使ってます!
逆にベビーカーなど乗せず抱っこ紐一本なので変えません、、

  • でーる

    でーる

    エルゴは持っていますが、かさばるのでエルゴとはべつにセカンド用に探しています。

    • 2月15日
deleted user

akoakoとDORAKOのスリング持ってますが参考までに、akoakoスリングと赤ちゃん本舗のおしりふきとの比較です👏
スリングは本当にコンパクトになるのでセカンドで使うならかなり便利です💓
エルゴだと腰ベルトして〜とかが私は面倒で家の中で寝かしつけなんかする時はスリングの方が早いですし寝た後に下ろすのも私は楽だと感じます🙆‍♀️
akoakoは肩部分が縫い付けてあって袋状になっているので広がらないのですが、DORAKOのスリングは縫い付けてないのて1枚の筒のような形をしてるスリングです👏
なのでベビーカーで寝てしまった場合など膝掛け代わりにもなり私はakoakoよりもDORAKOの方が出番が多かったです👍
ですが、どちらもエルゴのようにスリングした上に上着が着れません💦
抱っこ紐だとその上から上着羽織れますがスリングだと難しくなるので冬場は室内だと大丈夫なのですが外で上着着てる時に急に使うとなると困ります(笑)

  • deleted user

    退会ユーザー


    追記ですみません💦
    上の子は首すわり後〜3歳まで使ってました😊
    下の子は新生児〜1歳(12kg)ですがまだまだ使う予定です☺️

    • 2月15日
  • でーる

    でーる

    比較写真もかなり参考になります😊これだけコンパクトだと助かります😍
    私もエルゴの腰ベルト〜の作業が短距離移動の時などいちいちめんどくさくて😣笑
    DORAKOは初めて聞きました!筒状だと便利そうですね😊!調べてみます!!
    3歳くらいまで使えるならかなり重宝しますね♪
    参考になります♪ありがとうございます😊

    ちなみに面倒くさがりの私は抱っこ紐もコートの上から着けており、スリングもコートの上から着けられるかな〜と安易に考えてましたが甘いでしょうか😂?

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    DORAKOはデザインもお洒落なので人とかぶった事がないのでおすすめです💓
    akoakoは少し肩に食い込む感じがあるのですが、DORAKOは幅が広いので背中で支える感じで抱けるので肩が痛くなりにくいです🙆‍♀️

    コートの上からならサッとかぶるだけで抱っこできるはずです👍👍
    ですが、リングなしのスリングなのでサイズ変更できず夏場と冬場の密着度がかなり変わるかもしれません💦
    ぴったりサイズで購入して夏場ちょうどよくても、冬場コートの上からだときつくないかな?と🤔
    コートの上からを見越して少し緩めに購入するとこれまた赤ちゃんの位置が下すぎたりして不安定になるかもです💦

    • 2月15日
  • でーる

    でーる

    今サイト見てました😊✨
    サポートもしっかりしてるみたいですし、オシャレだし良さそうですね😍👍
    確かに面で支える分肩への負担は軽減されそうですね😊

    確かに!!コート等の分厚さは見越してませんでした😣💦
    そうなるとやっぱりコート下ですね😊これから暖かくなって来るし、コート着ない設定で検討してみます✨
    ありがとうございます😊

    • 2月15日
♪

akoakoもキャリーミーもリングなしのスリングなので、8キロ超の6ヶ月の男の子だと危険だと思います。
特別大人しい子ならいいかもしれないですが、布小さいですし密着しないので落ちないかちょっと心配です。
私はリング付きのスリング使っていますが、安全なものは結構かさばりますよ!

  • でーる

    でーる

    サイトでは対象11kg等なっていましたが、どう危険なのでしょうか😣??暴れるから、という事でしょうか😣?
    腕での抱っこだと腕が辛くなってきたので軽減したいと思い購入を検討しているので、スリングで手放し使用はするつもりはありません😊
    リング付きもあるんですね。また調べてみます。ありがとうございます😊

    • 2月15日
ママリ🔰

フェリシモやタックマミーはどうですか?
短時間ならサッと使えて、かなりコンパクトになるので便利ですよ~( ¨̮ )

  • でーる

    でーる

    フェリシモとタックマミーは調べてませんでした!!
    調べてみます😊情報ありがとうございます😄✨

    • 2月15日
ママ

トンガ持ってます🙆
とりあえず出かける時はトンガを身につけてでてます!
駐車場からカートまでとかの一瞬の抱っこに重宝してます*
でもかなり肩に負担が来るので10分でギブですw
一瞬ならかなり使いやすいですね〜!
身につけてることを忘れるくらいペラペラのコンパクトなので良いですよ!

  • でーる

    でーる

    私も駐車場からカート等の短距離移動に使用したいと思ってます😊!
    確かに肩に負担かかるので長時間は厳しそうですね💦
    情報ありがとうございます😊

    • 2月15日