
妊娠16wで子宮頸がんの軽度異形性。検査結果は陰性。定期検査は1年ごとが良いと言われたが、里帰り先の病院では3か月に1回の検査が必要と言われ不安。
妊娠16wです。妊娠発覚直前に子宮頸がんでコルポ診をして軽度異形性と診断されました。ウイルスの検査もしましたが、ウイルスは陰性。妊娠初期検査の子宮頸がんもやはり引っ掛かりました。
先生は一年ごとの検査でいいといいましたが、、大丈夫なのでしょうか。
里帰り先の病院では三ヶ月に一回と言われましたが、それはまたコルポ診をするのでしょうか。。三ヶ月先と言うのは妊娠初期検査をした3か月後なのでしょうか。
色々きいてしまいすみません。。先生も深刻なかんじがせず言うことが違うので不安です。
- みんみん(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私は今まで一度も子宮がん検査をやったことなくて妊娠初期の子宮がん検査で「軽度異形成」でした!
私は3ヶ月に1回検査をしましょうと言われましたよ😌
つい最近妊娠して二度目の子宮がん検査をしました🤔

退会ユーザー
軽度異形成ならちょっと引っかかったくらいであまり気にせず過ごして大丈夫だと思います🙆♀️
出産と共に異形成が無くなる場合もあるとのことです👍
ほとんどの場合が軽度異形成から通常通りに自然に戻るのでびっくりするかもしれませんがゆっくり経過観察で心配ないかと思います😊
私は下の子の妊娠初期の子宮頚がん検査で軽度異形成が見つかり、産後から半年おきに検査していますが中度異形成に進みました💦
それでもまだ半年毎の検査です😊
良くもなく悪くもない状態なので気にはなりますが痛いとか何か体に変化があるわけでもないので複雑ではあります😭

こぐま
私も軽度異形成ですが、一年おきに検査になってますよ!

退会ユーザー
軽度だったら問題なしと行ったり来たりになることもよくあるのでそんなに気にしないで大丈夫だと思いますよ^ ^
私は結婚前たまたま受けた検査でいきなり中度、すぐに高度に進行、手術で軽度になりましたが検査のときによっては問題なしにもよくなります(✿´ ꒳ ` )

退会ユーザー
私は中等度異形成になりましたが、2年かかって問題なしになりました!その間何もしてませんが、治ることもよくあります。
頸がんは高度異形成になるまで様子見るしかないので、先生もさほど心配そうではなかったんだと思います😉
-
みんみん
最近結果をみせてもらうと、中度異形成まで進行していました。。びびってしまいましたが、先生には妊娠には影響ないと言われ安心しました(^-^)
- 2月20日
-
退会ユーザー
私も妊娠前に中度異形成でしたが、
出産後に検査で大丈夫🙆♀️と言われましたよ〜
安心して、元気な赤ちゃん産みましょうね💓- 2月20日
みんみん
その時コルポ診と生検はされましたでしょうか?😣妊娠中だと色々と不安です😢