![asuka☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ayapyn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayapyn
1人目の時予定日がGWの日曜日でした!
祝日などは分娩費なども高くなると聞いていたのでGWだけは避けてー(;_;)と思っていました(;_;)笑
![asuka☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
asuka☆
そんなにも((((;゚Д゚))))
私はプラスで2.3万の予定でした(*´∀`)笑
処置とか無かったらの場合ですが(≧ω≦)
地域とかにより値段も変わるんですかね♡♡
なかなか赤ちゃんのタイミングと合わないですね(´・・`)
![R&Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R&Y
まださがってないですね(^_^)
-
asuka☆
ですよね((((;゚Д゚))))
下がらないと産まれないですかねー(´∵`)- 9月22日
-
R&Y
大概は赤ちゃんがさがらないと産まれないです爆
さがらないとうまれるもんもうまれません(((;꒪ꈊ꒪;)))- 9月22日
-
asuka☆
日に日に下がるものですか?(´・・`)急に下がる事もありますか?(´∵`)
- 9月22日
-
R&Y
あたしはいつのまにかさがってました(((;꒪ꈊ꒪;)))
でも下がらなくても生まれる人もなかにはいるみたいです(´罒`*)✧- 9月22日
-
asuka☆
そうなんですねー(≧ω≦)
まだかなあと待ち遠しいです\(^o^)/- 9月22日
-
R&Y
急に陣痛や破水くるからもうそわそわしますね(*´꒳`*)੭⁾⁾でも39wなら再来週にはもう会えてますね(´罒`*)✧
- 9月22日
-
asuka☆
毎日そわそわです♡♡
なるべく自然陣痛に任したいので頑張って自力で陣痛来るようにもっと動きます\(^o^)/- 9月22日
-
R&Y
スクワットに階段上り下り多少効果ありますよ(´罒`*)✧
これはスクワット後ですw- 9月22日
-
asuka☆
臨月に入り、毎日しているんですけどなかなか下がってくれないです(´∵`)
でも、頑張って続けます♡♡- 9月22日
-
R&Y
赤ちゃんはまだお腹にいたいんでしょうね(*´꒳`*)੭⁾⁾
- 9月22日
-
asuka☆
のんびり屋かもしれないです(≧ω≦)笑
私も焦らずに赤ちゃんのタイミングも考えながら♡♡頑張ります\(^o^)/- 9月22日
![R&Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R&Y
このぐらいさがって5日後に生まれました
-
asuka☆
写真までありがとうございます(*´∀`)
お腹も大きいですね♡♡- 9月22日
-
R&Y
お腹は双子がはいってそうなお腹って先生に言われてました(((;꒪ꈊ꒪;)))
多分めちゃ太ったのもみについたのでしょう(((;꒪ꈊ꒪;)))w- 9月22日
-
asuka☆
確かに大きいです(*´∀`)
大きいと下がり具合もわかり易くて良いですね(≧ω≦)- 9月22日
-
R&Y
でもそのときには初産だったんで産んでから気づきました←w
- 9月22日
-
asuka☆
初産だと分からないこと多いですよね(≧ω≦)
- 9月22日
-
R&Y
本当分からない事だらけですよ(((;꒪ꈊ꒪;)))
- 9月22日
-
asuka☆
陣痛の痛みも未知なので、ビビってます(´・・`)笑
- 9月22日
-
R&Y
あたしも産む前びびって怖かったですよ(((;꒪ꈊ꒪;)))
本当に死ぬほど痛いですが産まれたら痛みより幸せがまってますよ(´罒`*)✧- 9月22日
-
asuka☆
ですよね((((;゚Д゚))))笑
幸せの為に耐えて頑張りたいと思います(*´∀`)- 9月22日
![くぼりえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くぼりえ
予定日9月25日です~
わたしも、まだかまだかと思っています(´・ω・`)
先日の健診では子宮底長は変わらず腹囲が1センチ増えてました。
ウォーキングしてもお腹張るだけでなかなか下がらないし、陣痛来たか!!?と思う痛みは膀胱が圧迫されてお腹が張った痛みで…
わたしも本当に陣痛来るのかなぁ…って思います(;_;)
立ってるときつくて、横になってる時間も多いんですけど(;_;)
asukaさんは1日にどれくらいウォーキングやスクワットされてますか~?
-
asuka☆
予定日近いですね(((o(*゚▽゚*)o)))
私も先週の検診で腹囲だけ増えてました(´・・`)
私は1日20分程のウォーキングとスクワットほトイレいく度に10回ほどしてます♡♡
テレビ見てる時にはヤンキー座りして関節広げたり色々試してます(≧ω≦)笑- 9月22日
-
くぼりえ
予定日近いと嬉しいですよね❤
この期に及んで腹囲が増えただけなんて…て思いました笑
今、腹囲どのくらいありますか?
なるほどなるほど~トイレいくたびにスクワット‼わたしもそうしてみます(*^^*)✨
ヤンキー座りはいわゆるウ○コ座りですかね(*^^*)?笑
わたしは胡座のストレッチしてます(^^)
出てくるのは赤ちゃん次第ってわかってはいるんですけどねぇ(。>д<)- 9月22日
-
asuka☆
そうですね♡♡
ドキドキも一緒ですね(((o(*゚▽゚*)o)))
私、腹囲は小さめで85です(≧ω≦)
この大きさで赤ちゃんは3000超えてます(´∵`)笑
スクワット効果あるのか分からないですが試してみてください(((o(*゚▽゚*)o)))
いわゆるその座り方ですね♡笑
結構足の筋肉にきますよ\(^o^)/
赤ちゃんのタイミングわかったら一番悩まわなくて済むのにー思います(*´∀`)笑- 9月22日
-
くぼりえ
わたしも小さめみたいで92です(^^)この1ヶ月でポーンと出てきました(^^)
うちの赤ちゃんも2900グラム以上かな?てことです(*^^*)
頭だけが2w分大きいので、吸引されないように出してあげたいです(ToT)
ほんとにそう思います!笑
こればっかりは神様と赤ちゃんのみぞ知るですかね(´・ω・`)- 9月22日
-
asuka☆
私も臨月入ってから少しずつ大きくなりました(*´∀`)
この大きさに赤ちゃんが入ってると思うと不思議です♡笑
そうですよね(´・・`)
気長に待とうと思うんですが早く会いたいですよね(≧▽≦)- 9月22日
-
くぼりえ
ほんとにどうやって入ってるんでしょー?
狭いやろうに、早く出ておいでよ?て毎日思ってます笑
3Dも中期に1度見たきりなので、どんな顔してるのか✨
まだまだ先ですけど、お腹の中はどうだったかとか聞くのがすごい楽しみなんです(*^^*)- 9月22日
-
asuka☆
ですよね(≧▽≦)笑
私も胎動がモゾモゾに変わってきたので狭いんだろうなあって思ってます(*´∀`)
私の所は3Dが無いので、顔分からないです♡笑
これから色々楽しみありますよね(^人^)- 9月22日
-
くぼりえ
同じく胎動減ってきました(*^^*)
中期の頃からご飯食べるときは一段と胎動が激しかったんですけど、それはまだまだ健在です笑
3D見てなかったら尚更楽しみでしょうねぇ(*^^*)❤- 9月22日
-
asuka☆
きっとお腹の中で美味しさ感じてるんでしょうね(≧▽≦)可愛いです♡
楽しみもあり、しっかり五体満足かなあ?と不安もあります(´・・`)
2Dだと、なかなかエコー分かりにくくて(´∵`)- 9月22日
-
くぼりえ
わたしが食べることが好きだからか、食事の準備をしてるときからボコボコし出すんです(^^)
男の子なんですけど、好き嫌いなく何でも食べる子になってほしいです(^^)
先生からは特に何も言われてないですよね?
だったら大丈夫ですよ~(*^^*)
NSTはどうでしたか~??
ちなみに何週からしてますか~?- 9月22日
-
asuka☆
なんか分かります(((o(*゚▽゚*)o)))
フライパンやお鍋で調理している時激しく動きます♡♡笑
お腹熱いのかなあ?って不安になったことも(≧▽≦)
先生には何も言われてないですー(*´∀`)
36週に1度NSTしましたあ(≧▽≦)
それっきりしてないです♡♡
した時は激しく動いていて線が凄い波打っていて元気ですねと言われましたよー(≧ω≦)- 9月22日
-
くぼりえ
ちょーどお腹の部分にコンロの火の高さですか(*^^*)!?
調理中ちょっと温かくなりますもんね笑
36週に1度ですか(´・ω・`)?
もう産まれるまでNSTしないとかですかね?
うちの産院は38週から毎回です~
赤ちゃんは元気いっぱいやけど、お腹の張りが地平線てゆわれます(;o;)
28週で切迫早産気味てゆわれ張り止めの薬飲んでた割りには、なかなかお腹張らなくて(´・ω・`)- 9月22日
-
くぼりえ
ちょーどお腹の部分にコンロの火の高さですか(*^^*)!?
調理中ちょっと温かくなりますもんね笑
36週に1度ですか(´・ω・`)?
もう産まれるまでNSTしないとかですかね?
うちの産院は38週から毎回です~
赤ちゃんは元気いっぱいやけど、お腹の張りが地平線てゆわれます(;o;)
28週で切迫早産気味てゆわれ張り止めの薬飲んでた割りには、なかなかお腹張らなくて(´・ω・`)- 9月22日
-
asuka☆
そうなんです(〃д〃)笑
だから熱いのかなあって♡
恐らく次の検診でNSTしてくれるとは思うんですけど(´・ω・lll)
してくれないと心配です。・゚・(ノД`)・゚・。
毎回ですか?♡
毎回長い間心拍とか聞けるの嬉しいですね(〃д〃)
切迫気味だったんですね(*>ω<*)
それなら早くお腹張って産まれてきてほしいですね♡(❀ฺ´ω`❀ฺ)♡- 9月23日
-
くぼりえ
おはようございます(^^)
お腹の中にいたら、私たちよりも炊事の音や温度に近いとこにいますもんね(^^)❤
だからお母さんのまな板コンコンするの落ち着いたりするのかも✨なんか納得です笑
あの心拍を毎回です(*^^*)
動くたびに心拍上がるのが聞こえて、頑張れ頑張れって応援してしまう(^^)
母親世代はNSTとかなかったみたいなので、元看護師の母でも興味津々なってました笑- 9月23日
-
asuka☆
ですよねo(>ω<*)o
毎回モゾモゾ動いているので不思議です♡
なんか心拍早くなると大丈夫って?心配なってしまいました(*>ω<*)笑
でも、先生からは元気な証拠と言われたので安心しました♡
昔はNST無かったんですねー(〃д〃)
今は機械的に恵まれてますねo(>ω<*)o- 9月23日
-
くぼりえ
子供は心拍高いからねーって(*^^*)
母世代ではエコー自体も今みたいにしっかりしてないし、毎回見たりしなかったし、むしろ4回くらいしかみてないよー?てことでした(^^)
でも進化してる今だからこその不安はありますよねー(ToT)- 9月23日
-
asuka☆
えー昔はそうだったんですね(*>ω<*)
今とは全然違う♡笑
色々分かってしまいますもんね(〃д〃)- 9月23日
-
くぼりえ
義母にNSTがある~って言っても、何それ(´・ω・`)?ってなってました(*´-`)
でもasukaさん3Dみてないのがわたしは羨ましいです✨- 9月23日
-
asuka☆
知らなかったら何ーってなりますよね(*>ω<*)笑
顔も分からないので見たいなあ思いますよー(〃д〃)
分からない感じで産まれるのが良いんですかね♡(❀ฺ´ω`❀ฺ)♡- 9月23日
-
くぼりえ
わたしは性別すら知らないまま産みたかったのです笑
準備は大変だけど、ベージュ、黄色系だったらどっちでもいけるし(´・ω・`)
義両親が跡継ぎのため、やっぱり男の子期待してたので、20週頃から性別わかったか毎回しつこかったです笑
ちなみにわたし自身は、産まれるまでは男の子て言われてたのですー!- 9月24日
-
asuka☆
そうなんですねー(〃д〃)
性別は女の子かなあと言われてるんですが、はっきり見えないみたいでもしかしたら男の子の可能性もあるみたいです(*>ω<*)笑
しつこかったんですね♡笑
少しは楽しみにしといて〜って思いますね((*´艸`))
やっぱり、今と昔だとエコーの性能が違うんですよね♡
男の子と思って女の子だったら両親もビックリしたでしょうね(〃д〃)- 9月24日
-
くぼりえ
え~❤それはまさに産まれてからのお楽しみですね(///∇///)❤
わたしが母のお腹にいたときは、臍の緒が股を通って首に4回巻いてたのが、エコーで男の子シンボルに見えてたみたいなんです笑
母が雪道を何回かすってんころりんしたんだよね~って笑- 9月25日
-
asuka☆
そうなんですー((*´艸`))
ドキドキです♡笑
産まれてみないと分からないものですよね(〃д〃)
雪道を?♡笑
大丈夫だったんですね(*>ω<*)
私は尻もちついただけで気にしてヤバいです((*´艸`))- 9月25日
-
くぼりえ
転けたりするのすごい気になりますよね(ToT)
わたしは今日予定日ですけど、何ともないっ!笑
まだまだ歩き足りないんですかね(;_;)- 9月25日
-
asuka☆
気になりますー(〃д〃)
私は22時から10ふん間隔の張りがあり病院来たところ、子宮口はまだ開いてないけど一応入院になりました((*´艸`))
なかなかまだ我慢は出来ますが痛いです。・゚・(ノД`)・゚・。- 9月26日
-
くぼりえ
そうなんですねー(;_;)
その後どうですかー??
陣痛に繋がって赤ちゃんに逢えたらいいな❤
張りだけでも10分間隔だったらいいんですよね(;_;)?- 9月26日
-
asuka☆
今は5分感覚の痛みに耐えてます。・゚・(ノД`)・゚・。
最初、子宮口全く開いてなかったですが今は2センチ開いてます(〃д〃)
今日中に会える様に頑張ります((*´艸`))
張りと痛みが伴えば陣痛だと思います(〃д〃)- 9月26日
-
くぼりえ
そうなんですねー(ToT)
よかった~!って言ったら変ですけど(;_;)
がんばってください~っっ✨✨- 9月26日
-
asuka☆
35時間の陣痛に耐え可愛い女の子産みましたあ(((o(*゚▽゚*)o)))
なかなかの難産でした(´∵`)
今は産後の切開の縫いあとが痛くて耐えてます(≧▽≦)
初産で、早めに私が息んでしまったので裂けてしまいました(´∵`)- 9月27日
-
くぼりえ
出産お疲れさまです❤
きゃー(*^^*)✨かわいい(*^^*)❤
おめでとうございます~(*^^*)✨
でも35時間…(。>д<)
ツラかったでしょうね(T口T)
がんばりましたねぇっ(;_;)
初めて胸に抱いた我が子はどうですか~❤?
あ~よかった~(*^^*)
ずっと気になって気になって(;_;)
まずはゆ~っくり身体休めてくださいね❤- 9月27日
-
asuka☆
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
かなり陣痛は辛かったです(´∵`)
間隔は短くならないし、痛みは強くなるし(´・・`)
陣痛中に辛すぎて大泣きしてしまいました。。。
それが伝わったのか、その後間隔無しの陣痛に繋がり無事産まれました(*´∀`)
とても我が子は可愛いですー(≧▽≦)
早速親バカです♡♡笑
今日の夜は、ナースルームで赤ちゃん預かりなのでゆっくりしたいと思います(*´∀`)- 9月27日
-
くぼりえ
陣痛も人それぞれってやっぱり本当ですね(;_;)
うちの母は胎盤出すのが痛かったって言うんですけど、どうでしたか?
ちなみに、お腹は、あれから下がりました?
お疲れのところいろいろ聞いてすみません💦- 9月27日
-
asuka☆
私は陣痛地獄でした(´∵`)笑
胎盤は全然痛くなかったです♡ニュルって感じで出てきた感触あっただけですよ(≧ω≦)
お腹は一回り小さくなりました♡
今は後陣痛に耐えてます(*´∀`)- 9月27日
-
asuka☆
お腹は少し下に重みがあるかなあと感じます(≧ω≦)
陣痛が来た夜のお腹です(*´∀`)- 9月27日
-
くぼりえ
そうなんですねー(・∇・)
友人何人か聞いたら胎盤出すときが辛かったってゆってて(;o;)
うちの母のときは掻き出されたってゆってたんです(;o;)
自然に出たら痛くないんだろうな✨
写真ありがとうございます\(^^)/
下がってる下がってる~(・∇・)
腰の位置にお臍がきてますね(・∇・)✨
もうへこたれそうなんですけど地道に頑張りますっ(*^^*)笑- 9月27日
-
asuka☆
私は自然に出ましたが出なかったらお腹を押されたりするみたいなのでそれが痛そうです(´・・`)
お産の後に血を出すためにお腹を押されるんですが痛かったです((((;゚Д゚))))
これから35時間私はかかったので(><)
くぼりえさんは安産なことを祈ります(≧ω≦)- 9月28日
-
くぼりえ
い…痛そう(T口T)
何もかもに耐えられるだろうか…
カンガルーケアとかしました?
わたしは41週の健診までに陣痛来なさそうだったら、グリグリするかなぁ~って言われました(´・ω・`)
でも可愛そうだからなるべくなら赤ちゃんにゆだねたいんだよねぇ~って👶
グリグリされてもどうもなかったら、誘発でしょうね…(T口T)
早く逢いたいっっ✨
頑張りますっ(*^^*)❤- 9月28日
-
asuka☆
何もかも痛いです((((;゚Д゚))))笑
でも終われば痛みは和らぎますよ♡♡
お股と後陣痛は痛いですが(><)
カンガルーケアはしなかったですよ♡
グリグリ私はしてないんですが、子宮口確認の内診がとても痛かったので痛いんだろうなあと思います(´;ω;`)
早く会いたいですね(((o(*゚▽゚*)o)))
私は産まれる2日前から陣痛促進に繋がるというツボを押しました(o^∀^o)
効果は分かりませんが試していなかったらしてみてください(≧ω≦)
三陰公のツボです♡♡- 9月28日
-
くぼりえ
結構年配の先生が診てくださってますか??
うちの産院、おじいちゃん先生で、バースプランも出さないので、必然的にカンガルーケアもなしです笑
26日と今日は床のぞうきんがけ頑張りましたっ✨
そのツボ~‼最近浮腫みもちょいちょい出てきたんで、陣痛促進にもなるしと思って、数日前からモミモミ押してるとこです~❤
なんとなく、昨日から張りが頻繁+今日は生理痛みたいな痛みの張りなんで、間隔測ってみてます~(*^^*)❤
陣痛に繋がったらわくわくするとこじゃないんですけどね(T口T)笑- 9月28日
-
asuka☆
結構年配です(〃д〃)笑
おじいちゃんまではいかないですが、そこそこだと思います((*´艸`))
ぞうきんもツボも効くと思いますよー(〃д〃)
私はツボが結構効いたかなあと思ってます((*´艸`))
私も陣痛来た日は、張りに痛みが朝から伴っていて、夜には規則的になりました(*>ω<*)
陣痛に繋がると良いですね(〃д〃)- 9月28日
-
くぼりえ
若い今どきの先生だと早めにグリグリするんですかねぇ~笑
年配の先生だと、赤ちゃんのタイミングや力に任せよう~みたいなのんび~りした感じっぽいですねぇ笑
張りのみで痛い感覚が無くて(;_;)
同じ体勢だと張りが続くんですけど、立ってるとダメみたいで、スクワットやらしてみてるんですけど、張りも間があいたりするので前駆ばっかりです(;_;)- 9月28日
-
asuka☆
どうなんでしょう♡♡笑
赤ちゃんのタイミングも大事だけど早く会いたいですよね(o^∀^o)
この2.3日で来そうですよ(≧ω≦)
張りがあるのなら\(^o^)/
階段昇り降りも効果ありますよ♡♡足の筋肉もかなり刺激されます(*´∀`)笑- 9月29日
-
くぼりえ
asuka☆さ~ん(^^)
体調どうですか??
わたしも、昨晩、無事に出産しました💓
昨日の朝から10分間隔くらいの微弱陣痛で朝イチで健診行くも子宮口2~3センチ、まだ子宮口も奥だしもうちょっと強い痛みの7~8分になるまで自宅待機になり、産院近いんで5~6分まで自宅で耐えて夜7時10分に入院しました!
そのときは3~4センチでまだ奥だねぇ~ってなってたんですけど、9時すぎに少量出血してからが一気に進んで、5~6センチに。9時30分すぎに分娩台にあがるときにはほぼほぼMAX(;o;)
23時01分3288グラムで産まれました~(///∇///)✨
胎盤出す「にゅる」の感覚をを期待してたんですけど、いつ出されたのか全然わかんなかったです笑- 9月30日
-
asuka☆
体調は万全ですがお股が。・゚・(ノД`)・゚・。笑痛いですー♡
おぉ(〃д〃)おめでとうございます!!!
スムーズに子宮口開いて羨ましいです♡私は出血結構したんですがなかなか開かず長引いちゃいました。・゚・(ノД`)・゚・。
私のベビーと同じぐらいの大きさですね(〃д〃)
胎盤すぐに出たのかもしれないですね((*´艸`))
安産で良かったですー(〃д〃)
ゆっくり休んでくださいね(*>ω<*)- 9月30日
asuka☆
GWだったんですね♡♡笑
私は今週の日曜です(*´∀`)
祝日だと分娩費高くなるんですね(´∵`)深夜とかだけ高くなると思ってました(´;ω;`)
ayapyn
高くなるって聞きました!
実際どうだったかは分かりませんが一時金の他に18万支払いがありました(;_;)
大部屋だし会陰も処置してないし促進剤なども全く使わない分娩だったのに💔笑
旦那さんや親がが立ち会える時がいいとか色々ありますがなかなかうまくいきませんね(˟_˟)笑