
4ヶ月健診で、左右の足のしわが違うことに気づき、股関節脱臼かもしれないと言われました。しわの数は変わらず、病院へ行くことになりました。脱臼の原因やしわの関連性について疑問があります。
股関節脱臼について質問です!
4ヶ月健診で、足のしわが左右対象じゃなくて
左が1本多い
股関節脱臼じゃないか
と言われました。
全く気にしたことがなく、足が
硬いなども思ったことなかったので
びっくりしました…。
家に帰って同じように足を見てみたら
しわの数一緒。次の日とかもオムツ替えるときや
お風呂のとき見てみてもやっぱり一緒。
あれ?と思いながらも
病院の紹介状を書いてもらったので
念のため病院へは行きますが、
しわの数って変わるのか、調べたら
股関節脱臼にしわの数は関係ないとも
書いてあったので少し疑問に思いました。
また股関節脱臼ってなぜなるのですか?
足を引っ張ったりはしてないし、
オムツ替えの時は気を付けてるつもり
だったので、脱臼してた場合いつからなのか
なぜなったのか分からなくてごめんね、と
申し訳なく思ってます…😢
- まい(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

sooooooo
しわの数だけでは股関節脱臼かわからないと思います😣💦
うちの子も疑いがあったので先生に聞いてみたら、逆子だったり、向き癖であったり、元々体が硬かったり など色々な原因はありますが、ありえるサンのせいじゃないので深く考え込まないで下さいね😊✨
抱っこする時も横抱きではなく、コアラ抱っこをするように勧められました🐨

ちゃん
ある意味での目安みたいなものみたいですよ☺️
シワが違うなんて結構ありますよ!
私も私の周りも結構精密検査受けてますがみんな異常なしです!
もちろん 受けておけば安心ですし そこで少しでも異常が見つかれば治療できる訳ですからあまり深く考えなくても大丈夫ですよ☺️
-
まい
お返事ありがとうございます(>_<)
目安なんですね!
シワの違いもよくあるんですね💦
安心しました😢
そうですよね、受けて何もなければ
安心だし何かあっても早めに見つかれば
治るのも早いし…病院行って損はないですもんね!
ありがとうございます😢!- 2月15日
-
ちゃん
恐らくですが シワの違いでの判断は昔からの判断基準なのかな?と💦
病院の先生は シワはあまり気にしなくて大丈夫ですと言っていたので😓
うちは 私の母が中学の時股関節の何かで入院 義母が股関節が悪く治療してるため 今は大丈夫だけど定期検診で指摘されたらまた検査しましょう!と言われました😧
遺伝?の可能性もあるかもってことだと思いますが 1歳になり元気にたっちしますよ❤️- 2月15日

初めてのママリ🔰
1ヶ月の頃からシワの数が左右と違くて紹介された病院に通っています。
脱臼はしてないけど、外れやすいみたいです。
でも成長とともに良くなる可能性もあるから、最初は月1で通って今は半年に一回通って診てもらってます。
私も足引っ張った事ないし、何故なるかは疑問なんです😅
抱っこの仕方も縦抱きならコアラ抱き、授乳の時は産院で教わったやり方だと足の自由がきかないからダメとか色々指導されました💧
オムツのテープの止め方もキツくしちゃうと動きを妨げる原因になるので、いつもハイレグ状態にしていました💦
-
まい
お返事ありがとうございます!
1ヶ月の頃からもう言われることも
あるんですね💦
外れやすいんですね…😢
良くなることも分かって安心しました(>_<)
縦抱きが主なのでコアラ抱き意識します!!
授乳の仕方も💦
結婚気を付けないといけないことあるんですね!
とても参考になりました!!✨- 2月15日

やち
質問の答えになるかわからないのですが…すみません
祖母、実母、妹、私と先天性の股関節脱臼で妹と私は手術してます。
娘だったのでお腹にいた時から心配してました。母に聞いたのは私も妹も産まれてすぐ見た目でわかったそうです。
ただ今のお医者様はあまり経験がなく判断する程知識がないのでレントゲン撮るのが1番安心だと小児科の先生に言われ念の為6ヶ月の時レントゲン撮りました。
私は先天性だったので遺伝が多いらしいのとほぼ女の子だそうです。
娘も私が気にし過ぎたせいでシワの数違うって思うこと多々ありました。でも大丈夫だったので安心の為レントゲンで診てもらうといいですよね。
-
まい
お返事ありがとうございます!
そうなのですね…遺伝ってこともあるんですね😢
それも女の子が多いんですね…
生まれてすぐ見た目でもわかるんですか💦
手術になることもあるんですね😢
えーそうなんですか!💦
レントゲン撮ってきます!(>_<)
何もなければ安心だしもしあっても早めに
治療してけば治るのも早いですもんね!
ありがとうございました!!- 2月15日
-
やち
本当に見た目で分かりますよ。画像検索で勉強してました。今はバンド付けて結構な割合で治るそうです。お話みた感じだとそんなに見た目でわからない程度なら手術までにはならなさそうですね。
筋肉のつき方?で女の子の股関節脱臼がほとんどって言われました。
子供の事だと不安になりますよね(´;ω;`)
早く安心出来るといいですよね(*´∀`*)- 2月15日
まい
ありがとうございます(>_<)
そうなのですね…いろいろ考えられるんですね😢💦
そう言っていただけて気持ち楽になりました😢
抱っこは新生児の頃から横抱きを嫌がり
縦抱きが多かったですが抱っこひもの時は
M字になってるか気をつけてたけど
抱っこの時は気にしてなかったです😢
コアラ抱き意識します!!
ありがとうございました!(>_<)