※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

離乳食でおかゆと人参をあげたら泣いてしまいました。食材は交互にあげるべきでしょうか?それとも単品ずつあげるべきでしょうか?

離乳食開始して8日目。
人参小さじ1、10倍がゆ小さじ3準備しました。
人参をはじめにあげたのでほぼ食べてくれましたが、おかゆを3口くらい食べてグズり、泣いてしまったのでおっぱいを飲んでます💦
こんな場合はおかゆとその他の食材は交互にあげますか?
それとも単品ずつですか?
食材が増えると食べさせ方がイマイチわからないです😓

コメント

ふうかママ

うちも離乳食始めたばかりです♡
一番初めは市販の方が子どもにあってると思いおかゆと野菜の瓶を買いました!
2つとも少し温めたら半瓶ずつ食べたので初めての離乳食で1瓶食べちゃいました笑笑

3日目に自分でおかゆを作りました!(和風だし5ヶ月用)
味が薄いのか進まなかったので野菜の瓶と混ぜて食べさせたら完食しました!

❤️

離乳食初めてすぐであれば食材はまだ混ぜない方がいいですよ!!
慣れてきたら混ぜてあげるといいと思います*ˊᵕˋ*
最初の頃は泣いたり嫌がったらやめて大丈夫です👌
慣れてくれば段々食べるよーになります😊✨
交互でも単品ずつでもどちらでも大丈夫だと思います\ ♪♪ /
にんじんがもう少し食べたかったのかもしれませんね😊😂
うちもにんじん初めてあげた時もっとくれ!という感じで泣かれました😂笑