
コメント

こぶたちゃん
9ヶ月の男の子ですが、
寝る前に200ccか母乳あげて寝せてます!
日中はごはん後にお茶か母乳で、
なかなか寝てくれない時は、
お昼寝の前に200ccか母乳あげてます!
一度寝せてみてすぐ寝るようならあげてません(._.)
あとは夜中の4時頃目を覚まして、
その時も200ccか母乳あげてます!
母乳はたまったらという感じで、
たまってなさそうならミルクにしてます(._.)
なのでトータル200cc〜600ccくらいです(>_<)
こぶたちゃん
9ヶ月の男の子ですが、
寝る前に200ccか母乳あげて寝せてます!
日中はごはん後にお茶か母乳で、
なかなか寝てくれない時は、
お昼寝の前に200ccか母乳あげてます!
一度寝せてみてすぐ寝るようならあげてません(._.)
あとは夜中の4時頃目を覚まして、
その時も200ccか母乳あげてます!
母乳はたまったらという感じで、
たまってなさそうならミルクにしてます(._.)
なのでトータル200cc〜600ccくらいです(>_<)
「ミルク量」に関する質問
生後1ヶ月になったばかりで完ミです。この頃のミルク量について教えてください。 今90を1日8回あげています。1ヶ月検診の体重測定で1日60gの体重増加だったため、ミルク量はそのままでいきましょうと言われました。 ただ…
生後2ヶ月の女の子を育てています! ミルク寄りの混合で育てています。 右左各5分+🍼100ml ミルクのみの場合は140-150mlを今あげています。 少し前から直母の後寝落ちしてしまいミルクを飲まないので 直母で寝落ちし…
生後3ヶ月半(まもなく生後4ヶ月)完ミで育てています。 少し前まで21時前就寝 朝5.6時まで寝る という感じだったのですが ここ最近夜中2.3時(その後も5時頃起きたりすることも…)に起きるようになりました。 最初1人で機嫌…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
moko♡
回答有難うございます!
お茶 結構飲んでますか?
離乳食が進むにつれ
ウンチが固くなるのは
当たり前ですが
うちの子は結構固そうで
お茶も あまり飲まないし
ミルク今まで通り(一日4回800)
あげてるのですが
もぅ離乳食も量食べれるようになってきたし
多いですよね(+_+)
ミルク減らしたら
喉乾いてお茶飲んでくれるようになるでしょうか?
こぶたちゃん
でもうちの子も固いです(>_<)
ミルクあげると柔らかくなりますが、
あげない日は固いです😣
お茶はストローだとあまり飲まないですが、スパウト?だと結構飲んでくれます!
でもそれでも固いです(>_<)
moko♡
遅くなり申し訳ありません。
うちはマグの練習しようと
試しましたが 哺乳瓶に見えたのか
中身がミルクではない事に
怒って飲まず…
そのままストローで飲ませてます(+_+)
ミルクの量 離乳食後は
100〜120くらいしました!
ウンチが固いせいか
頑張って出そうとしてても
少ししか出てないです(>_<)
ミルク減らしてから
本人も もっと欲しい!って
哺乳瓶を恋しそうに見ながら
泣きますが抱き直すと
泣き止むので このまま
減らしていこうと思います♪
有難うございました(o’∀’o)