![310](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![AQUA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AQUA
離乳食なんかドキドキしますよね😂
にんじん、じゃがいも、、辺りをあげた気がします🤔
![さやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さやか
こんにちは🌞
私はサツマイモにしました٩( 'ω' )و
慣れてもらうのが1番だと思い、
甘みが強いものを選びました🌼😊
今の時期のサツマイモは
甘みが強いので
いいんではないでしょうか(*⁰▿⁰*)♡
-
310
サツマイモですか♡私も大好きです♡
参考になりました♡ありがとうございますっ🙇♀️- 2月15日
![たまごまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまごまご
おかゆの次は人参あげました🥕
人参、かぼちゃ、ほうれん草、玉ねぎ、コーン、大根の順番であげてタンパク質は豆腐からあげました^ ^
-
310
なるほど…1ヶ月の違いでそんなにたくさんの種類を食べるのですね😊
楽しみです♡- 2月15日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
初めは人参やカボチャは甘いので
いいかもですよ😊
-
310
ありがとうございます♡参考になります😭😭
- 2月15日
![risa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
risa
最初の1週目は10倍粥、
2週目からはお粥にビタミン類プラスでにんじんやカボチャ、
3週目からはタンパク質もプラスで白身魚の鯛やヒラメです。
初めての食材はかかりつけの病院があいてる午前中がいいと思いますよ😊
-
310
とてもわかりやすくありがとうございます😂😂😂
参考にさせていただきます!!!- 2月15日
![はなち🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなち🌷
一週目はお粥
二週目は人参→たまねぎ→かぼちゃ
三週目に豆腐をあげました!
-
310
わかりやすくありがとうございます😂
ミルクを飲む姿とは違ってもぐもぐしている姿がとても可愛いなぁと思う毎日です♡
参考になりました🙇♀️- 2月15日
![ちゃも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃも
おかゆの次は にんじんに
挑戦しました ( ˆ࿀ˆ ) *
最初に食べた野菜だからか
ものすごく好きみたいです ✌︎♡
-
310
にんじん、いもあたりですかね♡
ありがとうございます!
私はにんじん苦手なので🥕娘ちゃんすごいなぁ〜♡(大人気ない)- 2月15日
310
とてもドキドキします(^^)
なんだか、最後は固形物を食べるんだと思うと信じられないです…笑笑
双子ちゃんママなのですか!!👀
入院中に双子ちゃんママ見かけましたが他の方と比べてお腹は出ているし歩くのも大変そうにしていてすごいなぁと感じたのを覚えています…😊