※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よってぃ
妊娠・出産

2/14夜中、五分間隔の痛みに襲われ、子どもを祖父に頼んで病院へ。息子がビデオ電話で泣き、胸が痛くなりました。34wで入院し、張りは治まっている。息子に会いたい。

2/14の夜中に五分間隔の痛みに襲われ…

子どもを祖父に頼んで病院に走りました💦

昨日のビデオ電話でママーママ-!と
大泣きする息子…


胸が痛くて私も泣きました(>。<)
まさか出産する前にまた34wで2週間以上入院することになろうとは…

前駆だったのか分からないけど、点滴と安静で張りは治まってる…

あぁ、息子に会いたい😭



コメント

こっちゃんママ

ずっと一緒にいた息子と離れる寂しさすごくよくわかります😣
私も今月の頭から1週間入院して、切迫早産の手術をしました。
その後も安静が続いてだいたい2週間くらい実家と姉の家にお願いしています😣
病院にきてもなんか違うと察して泣かずに頑張ってくれて帰り際に駐車場からずーっとママー、ママーって手を振ってくれたときはほんとに泣けました😭
でも2週間たってほんとに息子は必死に耐えてくれてることもわかり可哀想でしたが、すごく成長した気がしました。

  • よってぃ

    よってぃ

    すごく寂しいですよね😭ほんとわかります…
    ママー!と言われると感極まります😭😭
    きっとうちの息子も更に成長してくれることでしょう…

    無事に産んで家に帰ったらたくさん甘えさせてあげようと思います😭😭

    • 2月15日
  • こっちゃんママ

    こっちゃんママ

    可哀想だとも思いましたが、下が産まれたら我慢させなきゃいけないこともあると思うので、今のうちにいいお兄ちゃんになれるように成長してもらうしかないですね☺

    • 2月15日
  • よってぃ

    よってぃ

    そうですよね!下が生まれたら我慢することも増えますもんね💦

    きっとこれを機にいいおにいちゃんになってくれることを願うばかりですね(^.^)
    甘えん坊なので帰ったらすぐママじゃなきゃダメ!とか言いそうですけどね(笑)

    • 2月15日
  • こっちゃんママ

    こっちゃんママ

    そうなんですよね😣どうしても下に付きっきりになってしまうことになりそうですからね😣
    うちもこの前少し会ったら、ママー、ママーってエンエン泣かれてこっちも泣いてしまいました😭

    • 2月15日
ごんちゃん

私も三才の娘を置いたままの、27週から36週まで入院の予定です!
妊娠8週から15週までの時も、2ヶ月既に入院していたので、娘の三才の誕生日も、いろんなイベント等も出来なかったので、辛かったです(>_<)

でも会わない間に成長してくれているなぁと感じることが多いです(^_^)
辛いですが、頑張るしかないですね!!
娘とお腹の子が一緒に遊んでいる姿を想像しながら、長い入院生活に耐えています‼️

  • よってぃ

    よってぃ

    27週から36週までですか!😳うちも息子の誕生日やらイベントを控えていたので参加できなくて本当につらいです💦

    ごんちゃんさんのが長いから、私も頑張らなきゃですね💦
    一緒に入院生活頑張りましょうね😭😭

    • 2月15日