

ちびすけ
ノンカフェインを選んで飲んでました(*_*)

ちぃ
麦茶などがカフェインゼロで
いいって言われて私は麦茶飲んでます😊
ウーロン茶でも問題はないと思いますよ!
私もウーロン茶とか緑茶飲んでたけど
なんの問題もなく赤ちゃんは
元気にそだってるので😊💕

なつき
のみ過ぎなければ大丈夫ですよ!
気になるようでしたら麦茶とか違うお茶も取りながら飲むか、お水も飲むか薄めるとかしてはどうでしょう??

退会ユーザー
カフェインの1日の摂取可能量が100mgの様です。
ウーロン茶はコーヒーよりカフェイン量が少ないですが0mgではありません。
ウーロン茶の場合は1杯20〜40mgの様なので出来れば他のカフェインの物も含めて2〜3杯の方がいいのかなと思います(´・ω・`)
全員が何かしら起こる訳でないのですがもし何かあった場合自分を責める原因にもなってしまうといけないので私はカフェインすべて気をつけてます(´;ω;`)
カフェインは胎盤を通り抜け
早産、低体重児、発達障害、自然流産などの可能量があるそうです(´・ω・`)

こきち
私は緑茶をよく飲んでますが、赤ちゃんは元気に育ってますよ☆
義母はコーヒーが大好きで、毎日飲んでたけど旦那の兄妹4人 何事もなく出産したと話してました!

ゆママ
私の産院の先生は、コーヒーは1日30杯くらい飲まなきゃ、カフェインが直接赤ちゃんに影響を与えることはないよって言ってました。
妊娠中にカフェインがダメと言われるのは、利尿作用があり水分が尿として出ていってしまうからだそうです。
妊娠中の水分不足が母体にも赤ちゃんにも良くないから、とにかく水分を多く摂るように言われてました!
つわり逃しとして烏龍茶を飲んでも問題ないと思いますが、水分補給としてノンカフェインのもので水分摂れるといいですね(^^)
コメント