※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さゆちゃん
妊娠・出産

母乳育児について質問です。妊娠中におっぱいマッサージなどはいつからすれば良いですか?また、母乳育児のために何か特別なことをしましたか?

母乳育児について。
第二子を妊娠し、1人目の時は諦めた母乳育児で頑張ってみたいと思いました。
1人目の時は知識などもそんなになく、病院もそこまで母乳推進しまくり…な病院じゃなかったので、いつのまにか母乳が止まりました。
そこで質問したいのですが、母乳育児の方は、妊娠中におっぱいマッサージなどいつからされていましたか?
また母乳育児のために何かしたことはありますか?

コメント

ゆゆゆー

妊娠中は張るのでしてませんでした!
産んでから母乳外来とかマッサージとか行って、頻回頻回で出るようになりました。
とにかく赤ちゃんに吸ってもらうこと、マッサージなどで乳首を柔らかくして乳腺開通させてもらったほういいとおもいますよ!

ムチ子mama♡

私は病院に
退院するまでに完母になって退院したい!と伝えて。
生後2日頃から、完母になりました。

特に何かする訳でもなく。
臨月前に母乳指導で助産師さんにマッサージしてもらったら、出産前から母乳が出ました。胸を刺激するとお腹が張るので臨月前くらいまでマッサージは辞めた方がいいと思います。

摂取しすぎない程度の甘酒やタンポポ茶、ルイボスティー等積極的に産前産後は飲んで、鉄分摂取にレバーやほうれん草も意識して調理したりはしました(о´∀`о)

あにゃか

生後3ヶ月から完母になりました。
妊娠中はおっぱいマッサージはしてないです!
産院も母乳推進ではなく、あまり深く考えてなかったです🙄

退院してから気をつけているのは水分補給(1日2L以上)と炭水化物の摂取くらいです。
今は水分補給を重きを置いてます!

ちむ

私も妊娠中はマッサージしませんでした。産後(帝王切開)3日目から3時間おきに指で搾乳するように言われて、入院中も夜中看護師さんに起こされて半目になりながらやってました笑

最初はもちろん出ませんでしたが、2日目ぐらいから液体になってきて、退院する7日目にはパンパンに張るぐらいになりました!

かお

30週からシャワーを胸にかけて温めながらマッサージしてました。
あとは、足りてないなって思っても体重指摘されない限りは、ミルクにいかず母乳をあげ続けてました。
胸が張らない時は、お餅や乳製品も少し食べたり、質のいいおっぱいのために、魚と納豆は毎日たべてます😊

関係ないかもしれませんが、、私は最初全然出なかったんですが、周りが完母ぢゃなきゃだめ!という雰囲気で。ミルクに頼れなく、すごいストレスだったので、次の子の時は。軌道にのるまでは、寝る前だけミルクに頼ったり、少し肩の力抜いてみようって思ってます😊!!

deleted user

私は妊娠中、無理のない感じでおっぱいマッサージをしていました。
なので、一人目から産んだ直後に初乳を飲ませる事が出来ました。
助産婦さんにマッサージ頑張っていたんだねって言われたのを覚えてます^ ^

mini

切迫だったのでおっぱいマッサージしてなかったです。母乳押しの病院でした。とにかく頻回授乳&夜間(23時から5時)の授乳が大切と言われました。入院中におっぱいマッサージしてもらったら乳腺が開通して母乳が出るようになりましたよ。
あとは白米、根菜、暖かい汁物をとる。よく寝て休息をとる。体を冷やさないことに気をつけていました😊

まぁり。

長くなりますが私の経験談を、、、

長男のときは母子同室、母乳育児推進の総合病院で部屋での授乳でした。
またミルクは飲ませず母乳が出ない為の水分としては糖水を飲ませるように指示されてました。
切迫早産で妊娠中おっぱいマッサージは産前1週間しかできず初産だったのもあり産後3日経ってもほぼでず母乳計量しても0グラムが続きました。
長男の体重もかなり減ってきたので助産師さんが慌ててそこからスパルタ?のように3時間おきの授乳の度に毎回両乳合わせて10分くらいごりごりマッサージをしてくださり→授乳、これを残り入院生活3日間夜中であろうが毎回してもらってたら退院までにはかなり出るようになりました。
退院後助産師さんのマッサージが無くなるので心配で体重計をレンタルし母乳量を毎回測定記録しおっぱいマッサージを自分なりにして乳頭を柔らかくしてから授乳するようにしていました。
気を付けていたことはとにかく水分を取る。
冷えると血行が悪くなり母乳の出が悪くなるので身体を冷さないために常温または白湯のミネラルウォーターを1日2リットル以上飲んでいました。
あととにかくお腹が空くのでお米(ご飯)を毎食2杯、毎日夜中の夜食もおにぎり2つ食べてました🍚🍙
お風呂の際は胸をシャワーで温めるのも母子の出を良くするのに効果があります。
退院してから3日後母乳外来に行きおっぱいマッサージをしてもらうとおっぱいがピゅーピゅー飛び散り母乳量も充分でした。
1ヶ月検診では1日増加量が普通の倍近く増えてると言われ入院時約2400グラムまで体重が落ちていた長男が→4100グラムに成長していました。
ミルクを飲ませることなく1歳3ヶ月自然卒乳するまで完全完母でした。

しかし、次男を出産した個人病院では産後1日目は母子同室ではなくは母乳育児推奨ではなかったので普通にミルクを飲ませられていました。
また次男のときも切迫早産で37週すぐに産まれてしまったのでおっぱいマッサージ出来ずに二人目なのにも関わらず母乳の出が悪かったためおっぱいマッサージを依頼したらしてませんと断られ結局1度も入院中してもらえませんでした。
結局出が悪いまま退院しミルクと混合になりました。
次男が小食なのもあっておっぱいを作るために飲んでほしいのにやっと出始めたおっぱいもむせて片乳し5分しか飲めず、肩甲骨の血流を良くするとおっぱいの出も良くなると産院で言われたので授乳前に5分肩回しをしたり、母乳の出が良くなると言われるハーブティを定期購入し毎日飲んだり、自分でおっぱいマッサージしてたんですが次男あんまり飲めないのもあり逆に生後7ヶ月まで乳腺炎を繰り返す始末、、
母乳もミルクもあまり飲まない次男だったので体重の増えも少なかったため、手っ取り早く体重を増やすために毎回ミルクも追加して飲ませてましたが…
長男完全完母で気づかなかったのはミルク代がかなりかかるし、夜中であろうとミルクを作って飲んだら洗って消毒のめんどくささ、、
母乳のみなら外出するときも宿泊するときも私がいればいいだけで楽でしたが旅行先に消毒するもの、哺乳瓶、ミルク、水、荷物がかなり増えます😰

産院によってホントに母乳育児に対する取り組みが違うので事前に調べて聞いたりして母乳育児推奨の産院を見つけてみてください👍

さゆちゃん

ゆゆゆーさん、ムチ子mama♡さん、あにゃかさん、ちむさん、かおさん、シュバルツさん、miniさん、まぁり。さん、
沢山のご丁寧な回答ありがとうございます。
まとめての返信にて失礼しますm(._.)m
皆さんそれぞれ色んな体験談ありがとうございます。
妊娠中のマッサージは医師とよく相談しながらの方がよさそうですね💦
病院は1人目の時と同じ所なので、助産師さんに母乳育児をしたい旨伝えて、入院中も皆さんの経験を参考に出来るだけがんばりたいと思います!
まだ出産まで時間もあるので、もう少し勉強していきたいと思います。
ありがとうございました😊