
コメント

みっつみつ
自宅で作って出かけて、どのくらいの時間で食べるのかにもよりますが、私はスープとかを持ち運ぶフードコンテナが重宝しました😊❤️
まだたくさんの量ではないと思うので、どのくらい保温が持つかは分かりませんが、中期くらいからそれを持ち運ぶようになり、2時間ほどはまだホカホカでレンジいらずです😁🍀

ハルちんママ
ウチの子の場合は、出掛ける前に熱めにチンして保温バックに入れて持って行きました。
冷めにくいようタオルでタッパーを包みました!
食べる頃、程よい暖かさになってました(^ ^)
-
ちい
なるほど!家でちんしていくんですね!衛生面とかは大丈夫なんですかね?😀今の季節だけその方法なんでしょうか?
- 2月15日
ちい
2時間ほどで食べます!
フードコンテナですか!考えになかったです!😳✨
おかゆ、野菜、たんぱく質とか全て混ぜて持って行くということですか?
みっつみつ
そうです😊❗️
ごっちゃ煮になってしまうのがこのデメリットですが、いつも冷まさなくちゃいけないくらいは熱いです🍀
ちい
そうなんですね!けどそれでホカホカぎ保たれるならいいですね!😊
考えてみます!!