※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃいこ
妊娠・出産

出産が怖くて眠れない。破水や陣痛に怯えている。頻尿で寝付けず、幸せなはずなのに。

眠い。寝たいはずなんだけど、出産が怖くて、いつ来るかも分からない破水や陣痛に怯えて無駄に起きてます。頻尿だから、余計寝付けず。子ども出来て幸せなはずなんですけどね( >̶̥̥̥᷄д<̶̥̥̥᷅ )

コメント

おかん♡5.3.1

わたしも気になって眠れないことあります😭💦
なんか、不安ですよねー。

ちびすけ

わかります。。。
私は坐骨神経痛で寝た気にならない〜〜(*_*)
早く我が子に会いたいです(*_*)(*_*)

n°27

お気持ち分かりますっ!!
私も出産前、漠然と不安になりビビりあがってソワソワしてました、、
しかし!出産を経験して、思ったことは、、
なんとかなる!!!🙌
破水したら病院にすぐ電話☆
陣痛がきたら、深呼吸して落ち着いて間隔をはかる☆
それしかないです😊
大丈夫ですよ、赤ちゃんも一緒だし病院に行けばプロがついてます!

なんて言っても自分だったら
そんな事分かってる!!
って思っちゃいます、、😭

けど、落ち着くことが1番ですよ💕
出てきたら寝る時間は愕然と減るので今のうち、のんび〜〜りしてください💕

deleted user

初めまして、こんばんは🌆

私も臨月の時は出産や今後の不安で…毎晩深夜2時を過ぎないと眠れない日々を過ごしました( ; ; )

そして頻尿だとまとまった時間眠れないですよね( ; ; )

もう少しの辛抱です( ; ; )応援しています^ ^!!

★yuki★

その気持ち、めちゃくちゃわかります(*_*)
臨月入ってからが長く感じて仕方ないですw

A

すごいわかります。
もぉすぐ赤ちゃんに逢えるはずなのに毎日が怖くて、、夜が怖いです😢
お腹も大きくてベットに寝ても辛くて苦しくてそしてトイレも近いし、なかなか眠りにつけず、気づいたら朝五時とか、、
やっと眠りにつくのが朝7時とか8でお昼に起きて、昼まで寝てるから夜はまた寝れなくて、、この繰り返しです💨
早く出てきて楽になりたいとも思うのに、陣痛の痛みが怖くてもう少しだけお腹にいてねと声をかけてしまったり、、毎日が落ち込む日々です😢