※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるっち
お出かけ

小2の次男がレゴランドに行きたいと言います。関東からなので、家族で…

小2の次男がレゴランドに行きたいと言います。
関東からなので、家族で行ったら10万。
行く価値はありますでしょうか?
ちなみに長男は小4、何才までレゴランドは楽しめる感じなのでしょうか?

コメント

ゆーみん

あくまでも私の感想ではありますが…
ディズニーやユニバを想像して行くと大人目線からは残念すぎます💦
ただ、姉の子どもを連れて行くのが1番の目的でした‼️
姉の子どもは小さい時からレゴが好きで、小3になった今でも、ミニレゴで遊んでるくらいなので、それなりに楽しんでました😄
乗り物とかより、レゴで出来たものを写真に撮って、それを今は家で再現して遊んでます😊
レゴランドホテルに泊まるのも思い出にはなると思います🙂

お金はかかりますね💦
私と旦那と姉の子ども一人で、車で行って節約しても、6〜7万くらいはしたかなー😅
結局姉が2万くらい後日渡して来たので良しとしてますが(笑)

  • くるっち

    くるっち


    大人目線は残念ですか(>_<)
    ホテルは四月でしたっけ?
    来月行こうかななんて思ってました😅

    • 2月14日
  • ゆーみん

    ゆーみん

    ホテルは確か4月ですね💦
    来月だとまだオープン前でしたね😭
    子どもからしたら楽しいと思います🙂特に行きたくて行くなら尚更✨

    • 2月14日
  • くるっち

    くるっち


    夜行バスで、パパと上2人で行く案が浮上しました!
    検討してみます😆

    • 2月15日
  • ゆーみん

    ゆーみん

    それも良いかもしれないですね‼️
    楽しめると良いですね✨

    • 2月15日
あるちゃん

ひとまず、レゴランドディスカバリーセンター東京では納得してくれないですかね?(笑)

我が家は次男が3年ですが、今でも大好きですし、長男も随分レゴは遊びました(*´-`)

  • くるっち

    くるっち


    何度も行き、絶対レゴランド行きたいと言うんです😅
    少し考えてみます。

    • 2月14日
咲や

私は行ってませんが、名古屋市内で行った人の意見を聞くと、子供大満足、大人不満だそうです😅
近くにメイカーズピアというお店が並んだ施設があります
同じく近くのリニア鉄道館は男の子に大人気です
来月ならホテルは名古屋駅か金山周辺ですかね😅

  • くるっち

    くるっち


    やはり大人は微妙です( ゚д゚)?
    お高いですもんね💧

    • 2月15日