
つわりがつらく、吐き気やめまいで仕事に支障が出ています。6w2dでまだ1度も吐いていないが、頭痛やめまいがひどく、仕事を休んでしまいました。つわりはいつごろ終わるでしょうか。
つわりっていつごろ終わるんでしょうか゚(゚'ω'゜)゚
今6w2dなのですが数日前からつわりがつらいです。
吐き気があり嗚咽したりするんですが、吐くことはまだ1度もないです。
吐き気はなんとか乗り切れるかなと思っていたんですが、頭痛とめまいのほうが辛くて仕事を休んでしまいます。
仕事はコンビニでフルタイムで働いていて、めまいがひどくて立ってるのも辛い時があったのでしばらくは午後のみにしてもらいました。ですが、その矢先に休んでしまい情けないです。
- にしまき(8歳)
コメント

退会ユーザー
私は吐きづわりが15wまで続きました。仕事も退職してしまいました。
どうかムリだけはしないでください。

ちー
私は一般的にピークと言われる8週で一旦治りましたが、その後ぶり返し、10週後半で落ち着いてから今のところぶり返しなく経過中です☆(`・∀・´)
-
にしまき
8週がピーク、、、今の状態を考えるとピークが恐ろしくなります゚(゚'ω'゜)゚
治まったと思ったらぶり返すこともあるんですね!
ありがとうございました!- 9月21日

KE
あたしも一ヶ月近く経つけど、前の時も2ヶ月くらいはきづわりありました!!人によってはお産まである人いますよ!
-
にしまき
やっぱり人それぞれなんですね゚(゚'ω'゜)゚
早く終わってほしいと思うばかりです(´•ω•`)- 9月21日
-
にしまき
ありがとうございました!- 9月21日
-
KE
ホント、早く終わって欲しいよね(;o;)お互いガンバロー!
- 9月21日
-
にしまき
正直気が遠くなりそうです(´•ω•`)
はい!頑張りましょう!- 9月21日

★★★★★
6週目くらいから私もどんどん辛くなり、6週から11週まで入院して点滴治療していました。
17週くらいまでは吐いていて今は吐かなくなりましたが、まだ、お昼寝から起きると気分悪いです( ̄Д ̄)ノ
早く治るといいですね!
無理しないようにしてください(*^◯^*)
-
にしまき
入院、、!!
それは大変ですね(´•ω•`)
早く終わるのを願うばかりです゚(゚'ω'゜)゚
ありがとうございました!- 9月21日

ころん*
つわりが始まったころは1日1日がすごく長く感じました…
私は今12週でまだつわりがありますが、ピーク時よりはましになったと思います。
ピーク時は仕事が本当につらく、仕事に支障を来すと落ち込んでばかりいました…
でも少しずつつわりの特徴やうまい付き合い方も見えてきて、それからは気持ち的に少し楽になりました。
最初は本当につらくて仕方がないと思いますが、少しずつ付き合い方が見えてくると思うのでそれまでがんばりましょう…>_<…私もつわり、がんばって乗り切ります(;;)!
-
にしまき
本当1日1日が長く感じます(´•ω•`)
そうですね、すこしずつつわりとのうまい付き合い方を見つけて乗り切ろうと思います!
お互いがんばって乗り切りましょうね!
ありがとうございました!- 9月21日

光子
脅かすようですが、私は出産前日まで吐いていました…
つわりが始まったばかりの頃は、嗚咽だけで吐くまではなかったです。だんだん吐くようになり…それは辛かったです(泣)
もちろん、仕事も休んだり、遅刻も早退もしてしまいましたが、理解ある職場の方々のお陰で臨月まで頑張れました。
終わるといいですね(´;ω;`)
-
にしまき
出産前まで、、!!
今はあたしも吐くことはないのでいいんですが、吐くようになった場合体力ももってかれそうですよね。。
ありがとうございました!- 9月21日

ぽにぽに(*゚▽゚)ノ
5ヶ月入るくらいまではありました(p_-)
ある日ふと楽になりました♪(´▽`)
つわりで吐きすぎて、喉が切れて血が出た時は一番辛かったです(´Д`)
-
にしまき
そんなふうにつわりがなくなるんですね!
それは辛いですね(´•ω•`)
痛そう、、!
ありがとうございました!- 9月21日

蓮-ReN-
私は食べづわりが15週までありました!
仕事が段々しんどくなってきたので無理なく安定期までの1ヶ月間は上司と相談してお休み頂いてましたよ(*´꒳`*)
-
にしまき
食べづわりだったんですね(´•ω•`)
食べづわりっぽいときもありお腹が空くと気持ち悪くなってそれで食べちゃうとまた吐き気がきて悪循環です゚(゚'ω'゜)゚
もしこれからしんどくなったらしばらくお休みをもらうのも視野に入れとこうと思います!
ありがとうございました!- 9月21日
-
蓮-ReN-
軽く食べれるクッキーやグミで何とかしのいでました(^ω^)他だと食べ過ぎてしまって気持ち悪くなるのでw
母子共に無理なく仕事が出来るようになれたらいいですね☆- 9月21日
-
にしまき
クッキーとかいいですね\(¨̮)/
小分けになってたりすれば食べすぎたりすることもなさそう!
はい!無理なく働けるまでがんばって乗り切ろうと思います(˙˘˙)- 9月21日

にゃー*
私は安定期入って少し経って
落ち着きました(*_*)♡♡
吐き悪阻で入院もしました…(´・・`)
ピークは9~10週くらいだった気がします!
お仕事無理しないでくださいね♡
-
にしまき
安定期ぐらいになれば落ち着くんですね(¨̮)
ピークが今だと信じたいです゚(゚'ω'゜)゚
ありがとうございました!- 9月21日

snowpicture
18週まで続きました(^-^;
-
にしまき
18週まで!!
早くつわりが落ち着いてほしいです゚(゚'ω'゜)゚- 9月21日
-
にしまき
ありがとうございました!- 9月21日

ちーたん❤️❤️❤️
私もいま6週目でつわりがひどくて、、、泣
仕事も今日早退してしまいました。情けないなぁーと私も思ってしまいました。
仕事には迷惑かけたくないのですが、仕事どころじゃないですよね。
つわり、、、いつまで続くのか。と考えるだけで頭がへんなりそうです。頑張らないとですよね。
-
にしまき
ちょうど同じ時期ですね!
そうなんですよね、迷惑かけたくないと思うんですが仕事出来る状態じゃなく(´•ω•`)
つわりに終わりはあるってわかってるんですが気が遠くなりそうです゚(゚'ω'゜)゚
ありがとうございました!- 9月22日

ありすけ
私も7週目くらいから本格的に悪阻が始まりました。
今17週目に入り、ピーク時よりは楽になりましたし、自分でコントロールができるようになりました。
私の仕事は配膳業で、妊娠前はレストランでランチ&ディナータイム合わせて1日10時間働いていました。
お酒や料理、お客様の香水の匂いが次第にダメになり、8週目くらいから休みがちになりました。
幸い理解のある職場で、休んだり、勤務時間を減らしてもらうことができましたが、どんどん悪化し、先月の出勤日数はたったの8日間。
そして今月、吐気を堪え出勤した際、ついに無期限の休職するよう言われてしまいました。
悪阻とうまく向き合うことができず、無理に出勤しようとしたことで結局職を失ってしまいました。
期間は人によってと言いますが、立ち仕事は一番母体に負担がかかります。
(実母は7ヶ月まで悪阻が続いたそうです)
もし毎日辛い日が続くなら、できればですが、思い切って悪阻が落ち着くまで休みをもらってみてもいいと思います。
自分と赤ちゃんを守れるのは自分だけなので、本当に無理をしないで下さいね!!
-
にしまき
つわりとうまい付き合い方を見つけられればいいんですが、まだ時間がかかりそうです゚(゚'ω'゜)゚
そうですよね、何かあってからは遅いですね。
このまま休みがちになるようなら思い切って仕事をしばらくお休みさせていただこうか相談してみようと思います!
ありがとうございました!- 9月22日
にしまき
15wまで続くんですね(´•ω•`)
無理せず身体と相談していこうと思います。
ありがとうございました!