
八千代在住の女性が不妊治療を考えています。病院選びに迷っており、前田産婦人科は不妊の情報がないため不安です。口コミで悪い評判もあり、おすすめのクリニック情報を求めています。
いつもお世話になっております。
千葉県八千代在住で、習志野市、千葉市の市境に住んでいます。この度、不妊外来を始めて受診してみようと思うのですが、病院選びに迷っています。
一番通いやすい前田産婦人科さんは、ホームページに「不妊」の文字が見つからず、お産がメインなのかなという感じです。八千代市で不妊治療をしているクリニックを近くに見つけましたが、良くない口コミが多数ありました。
周りのママ友には聞き辛い話なので、ここを通じてお詳しい方にお聞きしたいと思い、質問させて頂きました。
八千代市か、八千代市付近の千葉市や習志野市でも構いませんので、おすすめ情報を頂きたいです。
宜しくお願い致します。
- はなぴー(4歳2ヶ月, 9歳)
コメント

なぁ子
不妊治療はどこまでを考えていますか?
私は千葉市の高橋ウイメンズクリニックに通っていました!
待ち時間は長いですがお子さんいらっしゃるようなので、りすの部屋でお母さんと一緒に診察まで待てます^ - ^
現在は初診までに1カ月ほどかかるみたいですが(><)
参考までに…★

堅あげポテトが好きです。
長岡マタニティークリニックもやってます!でも人工授精とかはやってないので、タイミング法とか簡単?なことだけのようです…。
ホームページに書いてあるので良かったらみてみてください♪
-
はなぴー
ネットで見て見ました!ありがとうございます!ちなみに、先生やスタッフの方の人柄など、わかりますか??
- 2月14日
-
堅あげポテトが好きです。
昔ながらの病院って感じです!
診察室もかなーーり古くて物腰の柔らかいおじいちゃん先生です!
受付に一人、看護師さんが一人の三人のときが多いかな?と思います!
腕はどうなのかわかりませんが、空いてるし診察時も娘がぐずってしまい抱っこしたまま内診してもらいました(笑)
お煎餅くれたりとアットホームです。
私が診てもらった時は織物が変かな?と思い診察してもらいました!- 2月14日
-
はなぴー
そうなんですね!!アットホームな感じの病院って安心しますよね😊
ちょっと調べてみますね!ありがとうございました!- 2月14日

うたこ
ちょっと外れてしまうかもですが、津田沼にある津田沼IVF クリニックおすすめです(^^)
先生はお二人いますがお二人とも不妊治療専門の先生です。
北習志野近くに住んでいてこちらに通い一年で妊娠しました☺
最初は電車で通ってましたが車で行って帰りに買い物をするのでイオンやモリシアに停めてました☺
-
はなぴー
こちらの病院は、初めて知りました!調べてみましたが、とても素敵な病院ですね😊ですが通うことを考えたらうちからは少し遠いかな…
コメント、本当にありがとうございました!!- 2月14日
-
うたこ
遠くても妊娠率の高いとこと、お金の兼ね合いを見た方がいいですよ。
私の友人は、長野に住んでいて都内新宿の有名クリニックに通い妊娠しました。
近いからいいとかではなく、自分が行きたい治療したいと思うとこがいいです。- 2月14日
-
はなぴー
そうですよね(><)娘を連れて行くとなると、まだそこまで踏み切れなくて…
娘が幼稚園に通うようになったら、遠くの病院も考えてみます!- 2月15日

ゾロチョッパー
千葉市のどこまでなら、大丈夫なのか
分からないけど、一応書きますね。
私の場合は去年12月から不妊通い始めて
千葉市若葉区の都賀レディースクリニックは、ある男先生はクール系で口数が少ない😂
↓(夫側の不妊疑いで紹介された)
中央区の高橋ウィメンズクリニック
でも電話したら、人工が優先で、診療だけでは2ヶ月先になりますと言われた😵
↓(初めてでよく分からないから、諦めて)
現在、緑区のみやけウィメンズクリニックに先月から通い始めたばかりです。
夫側の不妊疑いの事も色々と話して、調べて貰ったけど、不妊症ではなかったって😭
射精した後の保存方法で違う事を判明しました😅
都賀の方は射精の後は何も言われてないから、そのまま持たせたから、寒い中で精子が死んじゃって、数が減って来たかもしれない😅
みやけは射精の後に細い瓶へ移して、(私の)胸の中に入れると言われましたので、温かいから精子は長生き出来たと思います💦
こちらも大人気の不妊も産婦人科もなので
駐車場が大変混んでて、止められません💦
私はいつも、朝早く行ってます💦
-
はなぴー
詳しくありがとうございます!
参考にさせていただきます😊- 2月14日

はなかえママ
私はむらたレディースクリニックに通ってます💡ここは出産はやってないので妊婦さんも少なく、不妊専門病院に行くのはまだ・・・でも妊婦さんがいっぱいいる所も通いづらいって私にはピッタリの場所です(笑)
先生は自分からこうしたい!とかやってみたいって提案すればやってくれますが、不妊専門病院ではないので早く結果が欲しい!!!先生もかなり積極的に提案して欲しい!って人にはちょっと微妙かもしれません😅
ちなみに、むらたレディースクリニックは体外受精とかはしてないので人工授精までみたいです❗️
-
はなぴー
コメントありがとうございます!
その後色々調べてて、むらたさんに予約入れたところです(^^)
先生、あまり助言くださらないんですね(^◇^;)うーん、心配です🤔- 2月19日
-
はなかえママ
隣の家族は青く見えるってドラマ観てますか?そこに出てくる先生みたいな感じてはないです😅質問すれば答えてくれるし、不妊治療でやるべき事はどんどんやりたいって伝えれば「じゃあ、まず何しましょうとかこれしましょう」って言ってくれますが、たくさんの人を1人で担当してるのでスピーディに問診が終わってしまいます😓
なので、聞きたいこととかは前もって用意しておかないと聞けなかった!!って事になりやすいです😭
不妊治療、頑張りましょう!!- 2月19日
-
はなぴー
ドラマ見てます!あんな先生、なかなかいないですよね(><)きっと、むらたさんみたいな先生が多いのだと思います。おかげさまで、受診する前に心構えができました!ありがとうございます!
息子さん、うちの娘と同じ年ですね♡お互いに、頑張りましょうね!- 2月20日
はなぴー
高橋ウィメンズクリニック、有名ですよね!
とりあえず、なかなか授からないので、婦人科系の健康診断だと思って受診するつもりです。なので、すぐに人工授精などはまだ考えておらず、自分の身体にどこか異常はないか知りたいのと、タイミングを教えて頂きたいと思っています。
高橋さんは、本格的に人工授精や体外受精を希望されている方優先との事なので、行きづらいです(><)