※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひわ
ココロ・悩み

精神科や心療内科を受診するべきか悩んでいます。感情的になりやすく、衝動的な行動や体調不良が続いており、困っています。過去に自律神経失調症や過敏性腸症候群の診断歴があり、1年ほど前から症状が悪化しています。

精神科、心療内科に行くべきか、どう行った対処をすればいいか分からず困っています。

少し嫌なこと、思い通りにならない事があると感情的になり涙が止まらない。
ケンカをして泣き出し頭がぽーっとして走って家を出て行ったり衝動的な行動をする。自分でも何してるのかよくわからない。(お金持つコートを着る等の理性はある)
大声で叫び泣く。何もない時に突然泣く。
ストレスがかかると15分で必ずお腹が痛くなる。

普段こういった症状があり自分でとても困っています。
前からこういう性格ではありますが、ここ1年ほど悪化していて何か対処法があればと思います。
中学生のころは軽度の自律神経失調症で、4年ほど前は過敏性腸症候群と診断されたことがあります。

乱文すいません。

コメント

めがねさん

産後とか関係なくでしょうか?
もし抵抗なければ病院で
相談にのってもらうのも手です。

  • ひわ

    ひわ

    産後ではないんです。
    こんな事で病院に行くのが躊躇われて💧みんなそれぞれ怒ったりするからこれも性格の問題なのかなぁとか

    • 2月14日
ぞうさんのあくび

私も精神的なもので悩んだ経験があります。心療内科も精神科も同じような面もありますが、治療や経過観察するプロセスがそれぞれ違うのと、医院によって又は医師の方針によっても違います。

・自己判断ができている
・症状や状況を把握している
・何とかしたいと感じている

のであれば、迷わず医者にかかることをおすすめします。歯が痛くなったら歯医者へ行くのと同じことで、自分の言動や精神面に不安があれば専門家の意見を聞くことは自然な流れかと思いますよ。
即解決するような簡単なことではないかもしれないですが、それよりは細く長く付き合ってみようという余裕が必要でもあります。結局はそれが近い道だったなと何年後かに振り替えることができるはずです。
無理はなさらないでくださいね。
辛い気持ちは自分のものです。ゆっくりとしてもらいたいです。

乱文すみません。

  • ひわ

    ひわ

    詳しくありがとうございます。
    昔からずっと精神面は不安定で…
    大人になって色々経験をすれば強くなれると思ってたんですが💧
    ストレスが腹痛に現れやすいので出かける時も常に不安です。
    大丈夫という人もいるけど病院探してみようとお思います。

    • 2月14日
  • ぞうさんのあくび

    ぞうさんのあくび

    ぜひ、色んな人に相談したりネットで探したりして病院を検討してみてください。
    赤ちゃんも授かって大事な時期ですし、自分がいちばん健やかな気持ちでいられる方法を探りましょう♪大丈夫ですよ。きっと自分に合う道があるはずです。気長にいきましょう。

    • 2月14日
あるちゃん

ご自身で、行ってみようかな。って思うのであれば、どちらでもいいので受診されるといいかと思います。

まずは近くにあるか調べてみて、通いやすいとこでいいと思いますよ(*´-`)

  • ひわ

    ひわ

    行ってみようかなという軽い気持ち行ってみようと思います!
    行く事自体を深刻に考え過ぎてしまって💧

    • 2月14日
あ

生活がしづらいと感じるなら迷わず行った方がいいと思います。
心療内科に行くのは抵抗があるかもしれませんが、早めに行っておくと早くよくなると思いますよ。
無理せずに過ごしてくださいね、お大事に。

  • ひわ

    ひわ

    ありがとうございます。生活しづらいですね💧旦那にもあたってしまって、、あまりリアルの友達には相談しづらくて。、

    • 2月14日
あぴ

わたしも
・感情的になり涙が止まらない
・走って家を出て行く
・衝動的な行動をする
・理性はある
この辺の症状があってメンタルクリニック通いました。
強迫性障害と診断されました!
先生が信用できる方だったので、処方された薬もしっかり飲んで、旦那さんにガッチリ支えてもらいながら療養しました。
今は、以前の思考回路を思い出して、すごい思考してんな…って思えるくらいになりました。
もう薬も飲んでいません。
もちろん人間なので、怒ることも凹むこともありますが、いますごく幸せです。
メンタルクリニックにかかるのも、ひとつの手だと思います💡

  • ひわ

    ひわ

    この行動に病名があるんですね!
    私も同じかはわかりませんが、いつもどうして自分はこんな風な性格なんだろうと落ち込んでいたので改善できるのであればしたいです!
    苦しいし嫌気がさしてきてしまって…
    いくつか病院探してみようと思います。

    • 2月14日
  • あぴ

    あぴ

    病気かどうかなんてきっと程度の問題だし、判断する側もプロとはいえ人間なので、きっと個人差はあると思うし、極端に言えば、つけようと思えば病名なんていくらでもつれられてしまうという側面もあると思うんです。
    だからこそ、こういう性格なんだな、から長い間抜け出せなかったりするんですよね、わたしもずっとそうでした。
    わたしを担当してくれた先生は、本当に丁寧にいろいろ説明してくださって、薬を飲むのが怖いと素直に話したときも、うんうんと聞いて、否定せず、でも薬の必要性をしっかり説明してくださいました。
    もし病名が診断されても、薬を飲むことになっても、それらはあくまでサポートで、それらに手伝ってもらいながら、自分の思考を見直してみるとか、自分の行動が一番大事です。
    あと最終的には気の持ちよう(これ発症しているときは気の持ちようとか言われたときに、は?甘えだと思われてんのかなとか思ってイラっとしたんですが、改善してくると、気の持ちようを試してみようかな…!という余裕が出てきたりしました)だと思います。
    あと、ほんと余裕が出てきたらでいいので、運動してみるといいと思います、血行が大事みたいです!
    自分余裕出てきたなっていうタイミングは、実際に余裕が出てきたときに分かるので、それまではもうがっつり休むことが大事です!
    休んでることに対する罪悪感とか出てきて、感情と戦うことにもなるかもしれませんが、でも体が休みたいって言ってる!!と、泣きながらでも休んだら、わたしは良くなりました。
    長々と書いてしまいましたが、あくまでわたし個人の話でしかないので、何か少しでも参考になればいいなと思います。
    あんまり落ち込んだり責めたりしなくて大丈夫です。
    ゆっくり自分と向き合ってみてくださいね。

    • 2月14日
  • あぴ

    あぴ

    ごめんなさい想像以上に長くてめっちゃきもいですね…
    もし怖がらせたらほんとすみません…

    • 2月14日
  • ひわ

    ひわ

    親身になってくださりありがとうございます!ほんとに…
    常に暗い訳ではないんです。活発な時もあるし出かけるのも好きです。でも元気な状態を保てないんです。働いていた頃やる気がないように見られることもよくありました。気の持ちようと言われるとやっぱり私は甘えてるのか…と思うこともありました。気の持ちようで動く気がしないのであればやっぱり怠けているだけなのか…
    元気な時もあると病院に行くのも躊躇われるし、以前一度行ってみた病院が合わなくて、またそんな風になるのも怖くて病院を選べてないです。

    • 2月15日
  • あぴ

    あぴ

    わたしもむしろ元気キャラでやってましたよ笑
    鬱々となるときとの落差がすごく激しかったです(◞‸◟)
    例えばちょこっとだけ体調が悪かったら、今まで「やばい体調悪い寝なきゃ」→体調悪いが自分を支配して悪化・今「体調悪い気がするけどまぁしょうがないな、できることだするか」→意外に大丈夫、みたいな変化があります。
    ちゃんとした病院であれば、元気そうに見えても慎重に診断してくれると思いますよ。
    相手はプロなので、元気なときもあるみたいな要素も病気判定の判断材料にしちゃいます!笑
    病院が合わなかった経験があると怖いですよね(◞‸◟)
    わたしはたまたまか、最初から薬も合って(副作用はありました、でも先生に毎度状態を報告して飲み方変えたり飲み合わせ変えたりして良くなりました)、先生も信用できたのでよかったなと思っています。
    病院行ったらけっこう悪化しちゃったとかですか…?

    • 2月15日
  • あぴ

    あぴ

    最新のコメント、わたしあてのものですかね…?
    タイミングで分かりづらかったんですね(◞‸◟)
    相談するだけでも、何かヒントが見つかるかもしれません!
    ママリ越しに応援しています!

    • 2月15日
  • ひわ

    ひわ

    あ、ごめんなさい。間違えました💧
    ほんとに丁寧に相談に答えて頂きありがとうございました(o^^o)

    • 2月15日
ひわ

表面元気が大丈夫な人とは限らないんですね、、プロは慣れてますよね💧そういう人にも。
以前行ってみて悪化したとかは全然ないんですが、ちょうどその後すぐ妊娠が発覚してストレスの原因だった仕事も辞めることになったし妊娠のせいで不安定なのかなと思い行くのをやめたんですよね、、先生が合わなそうだなと感じたのもありますが。
病院でうまく話せなそうなので症状とまでいかないけど困ってることをメモして持っていこうと思います。