
赤ちゃんとの遊び方について相談です。おもちゃや絵本で遊ばせているが、もっと遊び方を知りたいと思っています。指遊びの教室に行ったが、忘れがち。遊び方の参考になるアイデアを教えてください。
六ヶ月の息子がおります。
みなさんはこのくらいの時、どんな風に赤ちゃんと遊んでおられましたか?
今のところおもちゃで遊ばせたり、たまに絵本の読み聞かせをしますが、
基本的に一日中赤ちゃんに、かわいいわねかわいいわねとスリスリちゅっちゅし続けていて、赤ちゃんの声真似ばっかりしています。
赤ちゃんの方は、わたしの髪や顔をもみくちゃにしまくってます。
あ!なんにもしてあげてない!とはっとしてなにかしてあげることが多いです😅
これではいけないと、指遊びの教室にも行ったのですが、だんだんどうするんだっけ?と忘れてやらなくなってしまったり。
ちゃんと遊んであげなきゃなぁと思い始めているので、参考にさせてください!
よろしくお願いいたします!
- こにく(7歳)
コメント

pii
すみません、スリスリちゅっちゅに共感しすぎて全然低月齢ですがコメントしてしまいました😂笑
私はちゅっちゅしながら顔芸で娘を笑わせようとしてるといつの間にか1日が終わってます・・・笑
遊びの引き出し欲しいです😭

みしぇる
娘も6ヶ月です😊✨
スリスリちゅっちゅのスキンシップ、息子くんとっても喜んでると思いますよ💓💓
私の娘は高い高いとか、飛行機ぶーんとか、ダイナミックな遊びが好きなので自分の筋トレがてらやってあげてます😊
-
こにく
みしぇるさんありがとうございます!
そういっていただけると安心できます😂
ダイナミックな遊び良いですね!
筋トレもできるなんて魅力的です!
やっみたいと思います😃✨- 2月14日

退会ユーザー
ひとり遊びさせてます\( ・ω・ )/ ズリバイできるので段差関係なく、行きたい放題やりたい放題です(笑)泣き始めたりしたら呼んだり、声かけたりしてます😓
-
こにく
もうズリバイができるんですね!
そうなってくるとひとりでたくさん遊べるのでまた変わってきそうですね😃
大変そうですが楽しみになってきました、ありがとうございます!- 2月14日

京
ベビーマッサージや公民館などでやっている赤ちゃん向けの読み聞かせに行ったりしてました😊公民館や図書館など赤ちゃん向けのイベントなどやってるのでそこで手遊びや歌を歌ったりしてました😊何度か行くと覚えるのでお家でやったりしてました!
-
こにく
京さんありがとうございます!
やはり何度かいくと覚えてきますよね😃
まだどれも一度しか行っていないので、回数を重ねて、やってあげたいとおもいます!- 2月14日
-
京
何度か行くと周りとも仲良くなり終わったらランチ行くのが定番になりました😂
何気ない育児話や旦那の話などしていつのまにか自分の息抜きにの時間になってました😂
疲れない程度に参加するのとても楽ですよ❤️- 2月14日
-
こにく
近い月齢の方とお話しして、息抜き情報収集も大切ですね!
つい連絡先好感の雰囲気になるとするーっと帰ってきてしまうので、今度は頑張ってみようかなと思います(笑)
ありがとうございます!- 2月14日
-
京
無理して付き合う事はないと思いますが、この人なら!と大丈夫そうなら交換して見ても良いかもしれませんね😊
付き合ってみないと分からなかったりもしますしね!!
私はいつのまにか楽しむ事が変わっていってしまいましたが、お子さんとより一層楽しい時間を過ごせると良いですね❤️- 2月14日
-
こにく
そうですね!仲良くお話しできた方になってしぼってちょっとずつやってみます😃✨
たくさんお話し、ありがとうございました!- 2月14日

のんこ
基本的にはにこくさんと同じです😅
私はもっと手抜きで、息子の好きないないいないばあのDVDをつけて、ジャンパルーに乗せて遊ばせてたりします💦
お天気がいいとお散歩したいと思うけど、そんな時に限って息子はお眠モード😓
毎日、試行錯誤でかまってあげなくちゃと思いつつ、同じ事の繰り返しですね😅
-
こにく
のんこさんありがとうございます!
近い方がいてほっとします😂
息子さんいないいないばぁすきなんですね!
お散歩のタイミング難しいですよね😅
うちも散歩の時にかならずお眠になって、マンションでる頃には爆睡するのでほぼ外の世界をみていません(笑)
気持ちはあってもなかなか変えていけないですよね💦
お互い納得ゆるーくがんばっていきましょうね!- 2月14日
こにく
こまさんありがとうございます!
スリスリちゅっちゅめっちゃしてしまいますよね(笑)
何をやるにもとりあえず最初にそれから始まってしまって……😅
顔芸ですか!やったことなかったです!面白そうなので早速やっみたいです😃✨
ありがとうございます!