※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニー
子育て・グッズ

エルゴのベビーキャリアで生後2ヶ月の赤ちゃんを抱く方法について質問です。赤ちゃんの足がインサートに入りにくく、交差してしまうことがあります。足をどのようにしていますか?

こんにちは!エルゴ、ベビーキャリア新生児の抱き方について質問です!

もうすぐ生後2ヶ月の男の子です。

インサートを使用して抱っこの練習をしているんですが、いまいち上手く抱けません(>_<)
いちお説明書では2ヶ月の赤ちゃんはインサートに手足が入るということですが、自然の形で良いと書いてあります。
うちの子は上手く足がインサートに入りません。足を交差してる事が多いです。
足が交差したまま抱いてしまうと足が辛いかな?痛いかな?と思っています。
説明が上手く出来なくて、ちゃんと伝わるかわからないのですが、みなさんはどのように足をしてますか?
よろしくお願いいたしますo(^-^)

コメント

ママン

うちの子もそうでしたー!
うちは股関節が固かったようで、病院でエルゴは使わずベビービョルンにかえるようにすすめられました。
もし、何度か試してみてインサートできつそうなら、ほかの抱っこひもをレンタルしたり、お友だちのを借りて一度試してみるといいかもです!

  • ミニー

    ミニー

    コメントありがとうございます!!!えー!そんな事あるんですかー(>_<)
    病院行った時って、何かのついでに相談したんですか?それとも抱っこ紐のみの件ですか?
    ちなみに小児科ですかね?まだ小児科デビューしてなくて(>_<)予防接種でデビュー予定なので!

    • 2月14日
  • ママン

    ママン

    小児科に健診でいったときにゆわれましたよ!エルゴはあかちゃんの股関節に負担がかかるんだそうです!
    気になったらそのときにきいてみてください。

    • 2月14日
  • ミニー

    ミニー

    わかりました!!貴重なご意見ありがとうございました!!!!小児科で聞いてみますo(^-^)

    • 2月14日
のんのん

うちはエルゴ使ってますが、足だしてます☺️ 足中に入れるのがいまいちわならなくて…

  • ミニー

    ミニー

    コメントありがとうございます!!!わからないですよね(>_<)初めての事だから不安ばかりで(T_T)

    • 2月14日
くっちゃん

同じです☺️
2ヶ月なりたての頃でもすでに足が入らなかったので出して使ってますよ〜

  • ミニー

    ミニー

    コメントありがとうございます!!!ヤッパリ足入らないのも普通なんですね!なんだか安心しました!ありがとうございますo(^-^)

    • 2月15日