![あっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
はじめに鬼怒川産婦人科で不妊治療に入りました。
基礎体温から、全く排卵してない事がわかり、2回程服薬治療をしましたが、効果が無く、他病院に転院しました。
最終的に、仙台ARTに転院したので、しっかりとした不妊治療をするつもりであればARTから始めた方が手っ取り早いと思います。
鬼怒川産婦人科は、子連れの方も多いので、子ども見るのが辛かったりする人は、向いてないです。
先生は、サバサバした女医さんで良い感じでしたよ。
しー
はじめに鬼怒川産婦人科で不妊治療に入りました。
基礎体温から、全く排卵してない事がわかり、2回程服薬治療をしましたが、効果が無く、他病院に転院しました。
最終的に、仙台ARTに転院したので、しっかりとした不妊治療をするつもりであればARTから始めた方が手っ取り早いと思います。
鬼怒川産婦人科は、子連れの方も多いので、子ども見るのが辛かったりする人は、向いてないです。
先生は、サバサバした女医さんで良い感じでしたよ。
「産婦人科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あっこ
回答ありがとうございます!
私も今年33歳になるので、これから治療するなら出来るだけ遠回りしたくない気持ちが強かったので質問して良かったです。
思い切って、セミナー申し込んでみます!
しー
遠回りしたく無かったら、ARTおススメです( ´∀`)
不妊治療専門の病院だからこそできることもあるので。
私も33歳から治療始めて、36歳になる前に出産まで行けましたが、もっと早くARTに通院すれば良かったな。と思う事もありました。
あっこ
そうですよね、やっぱり専門の病院は違うんですね!
しーさんも出産に至るまで、転院されたり紆余曲折があったんですね…
すでに20代後半で多嚢胞生卵巣だと診断されているので、妊娠希望なら治療が始まるんだろうなというのは何となく分かっていたので…
頼りになる病院を探してたんです。
しーさんのように35歳で出産というのは、私の目標です!
しー
私も多嚢胞だったんです。
腹腔鏡手術もしたんですけどダメで、結局ARTに転院したんです。
先生も何人も居ますし、相談できる看護師さんも居るので、とても心強いと思いますよ。
また、ヨガなどの妊活に良い運動も病院でやってるので、時間があるときは行ってみるとリフレッシュにもなりますよ( ^ω^ )
病院選択も近いので、ご近所さんかもしれませんね。
あっこさんに良い効果が出ますように✨
あっこ
しーさんも多嚢胞だったんですか!
でも今やママさんですもんね、何だかすごく励みになります✨
今日さっそくセミナーの予約もしました!
実際診察できるまで、数ヶ月待ちとかになるのかな?とか不安ですが、夏には本格的に妊活を始められればいいなと思います。
ヨガとか🧘♀️ホームページでさっきチェックしました〜!はじめての妊活、大変なこともあると思うけど今は楽しみです♫
やっと一歩を踏み出したから。
私もしーさんのように、ママになれるように頑張ります。
色々と教えていただいて、ありがとうございました😊
同じ多嚢胞でママになったしーさんのコメントで、勇気出ました!
しー
もうセミナー予約出来たんですね😄
それなら、セミナーの次の週からすぐに診察できますよ。
楽しく妊活出来るのが何よりです😁
ストレスが一番の敵ですから。
本当に、上手くいきますように頑張ってくださいね⭐️