※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こんぶっこ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の息子が掻き癖で頭を引っ掻く悩み。湿疹は治ったが傷が。ミトンや爪の手入れをしているが心配。同様の経験や対策を教えてほしい。

もうすぐ生後4ヶ月の息子がいます。
頭をすごく引っ掻くので悩んでいます。2ヶ月の頃から頭をかきます。その頃は脂漏性湿疹があり痒いのかなと思っていたのですが、最近は湿疹も治り頭はキレイになりました。ですが掻き癖のせいで引っかき傷が絶えません。今は寝るときはミトン、昼間は気付いた時に私の指を握らせているんですが、今後治るのか心配です。爪も2、3日置きに手入れしています。
掻き癖があったけどこの頃には治ったよ!こんな対策していたよ!などありましたら是非教えてください。お願いします!

コメント

ちゃるめら

娘がそうでした。
結果アトピーでした( T_T
今は傷も無く薬塗ってるおかげで綺麗です!
皮膚科行かれてみたらどうでしょうか?
痒いから掻いてるんですよ( T_T)

  • こんぶっこ

    こんぶっこ

    早速の返信ありがとうございます!
    アトピーなのでしょうか😭ちなみに何ヶ月ごろにアトピーと診断されましたか?早すぎると判断できないと聞いたので…。
    また頭の引っ掻き傷以外、肌はとてもキレイです。湿疹などはありません。娘さんもその様な状態でアトピー診断されたのでしょうか?
    たくさん質問してすみませんでし💦💦

    • 2月14日
  • ちゃるめら

    ちゃるめら


    皮膚科でも総合病院にはいってる小児科のがいいですよ!私も小さい皮膚科いったら乳児湿疹がアトピーか判断できないってまだ言われ
    ちょうど娘が入院したので
    医師にびっくりされましたどう見てもアトピーじゃんって(´・∀・`)
    ちなみに7ヶ月でアトピーって分かってそれまで傷だらけでした( T_T)
    頭だけなら乾燥して痒いのかなぁ。 娘は顔だけ傷だらけだったんですけどね。。

    • 2月14日
  • こんぶっこ

    こんぶっこ

    総合病院の小児科ですね!近々行ってきます!
    娘さんお顔だったんですね、でも薬塗ってキレイになって良かったですね☺️私も早めに受診してきます!

    • 2月14日
あにゃか

息子は眠い時に頭を引っ掻きます。
最近目を擦れるようになりましたが、未だに後頭部と額は傷だらけ&血だらけになるので夜はミトンがかかせません💔

昼間は袖の長めの洋服を着せたり、ブランケットやおもちゃなど何か握らせるようにしていますが、ほとんど掻きません😅

  • こんぶっこ

    こんぶっこ

    うちも眠い時が特に酷いです!夜中ぶんぶん手を振り回していて💦
    おもちゃで気が紛れるんですかね🎶まだおもちゃ渡してもすぐ落としちゃうんですが、おもちゃ持つ練習させながら気を紛らわせてみます!

    • 2月14日
  • あにゃか

    あにゃか

    気がまぎれると掻く手が止まったり、ゆっくりになったりして効果ありだと思ってます😆
    3ヶ月の時は、丸めたチラシとか持たせてました!

    • 2月14日
  • こんぶっこ

    こんぶっこ

    丸めたチラシ!良いアイデアですね😆やってみます!

    • 2月14日
  • あにゃか

    あにゃか

    チラシは食べちゃわないようにちょっと大きめがオススメです✨
    息子はこのガサガサがお気に入りで、今もチラシ大好きです。笑

    グッドアンサーありがとうございました😊

    • 2月14日
ぷにこ

上の子は生後5ヶ月くらいまで24時間ミトンしていました。💧
顔や頭をひっかいて、血だらけでそこからバイ菌入ったりして結構大変でした😭

だんだんと引っかかなくなってきて、気付いたら綺麗に治っていました✨

まだ3ヶ月だとおもちゃを持って遊ぶこともできないですが、もう少し大きくなるとおもちゃを持ったりして遊べるようになってくるので、手が頭や顔に行くことが、減りますよ🐥

あとは皮膚科に行って診てもらい、薬をもらうと痒みも抑えられますよ!

  • こんぶっこ

    こんぶっこ

    傷口からバイキンが入ったりするんですね💦早めに皮膚科に行ってみます!
    早くおもちゃで遊べるようになると良いです☺️アドバイスありがとうございます!

    • 2月14日