
コメント

。
救急ダイヤルでしたっけ?#8000に確認されるのが一番かと思います

まめつぶあん
私なら、救急に行きます!
でも一度子供救急センターに電話して、今このような状態なんですけど、どうしたらいいですか?と聞きます。
♯8000で繋がります!

りーーーのん
はじめてのお熱、テンパりますよね💦
とりあえず水分補給とクーリングしてあげてください。
グッタリしてたら救急に行ったほうがいいと思いますが、機嫌悪くなければ朝まで様子見てあげて大丈夫だと思います(^^)

pinoko
娘も20時から熱出て様子見中です😭
#8000電話しましたが、朝まで様子見でハウスケアしてます💦

りい ♡ 3人年子まま
グッタリしてる様子がなければ朝の受診でも
大丈夫かなと思います!
インフルだったら熱が出て12時間以上
経たないときちんとした結果が
出ないみたいなので、、(´・ω・`)

パッツン
参考程度に聞いて下さい。
お子さんは落ち着いていますか?水分は摂れているようですが、寝られていますか?
うちの子はしょっちゅう39度やら40度やら熱を出すのですが、基本水分補給が出来て眠れているなら翌日連れて行っています。
瞳孔が開いている、
痙攣している、
様子がおかしい、
吐いて水分補給出来ない
など無ければ救急には連れて行ってないです。
あと、この時期だと夜間救急はインフルエンザ率が高そうなので移りそうかなと…。
それは明日の病院でも同じ事かもしれませんが💦

みーまむ
心配ですね!
ウチであればですが、、
ぐったりしたり、痙攣などがなければとりあえず朝まで様子見ます。
汗をかいていれば身体が冷えないように着替えなどこまめにしてあげたほうがいいかもです。
夜中不安でしょうが、早く熱がさがるといいですね(>_<)

♡ゆずゆず♡
今はインフルも流行ってるし心配ですね💦私なら救急行きます!そこで多分インフルの検査してくれると思いますよ🤗もし陰性なら突発の可能性もありますよね🤔

はじめてママリ
皆さんコメントありがとうございます😊
まとめての返信申し訳ございません💦
結局8000番に電話をして息子も機嫌は悪くないので朝に受診する事にしました。
ただ痙攣ではなく、ビクっとしびっくりして泣くと言うのを3回ほどしてます、、、
電話を切って夜中4時頃だったので最初は眠りの直前にしてたのでそのまま様子を見たのですが、今起きていてもビクっとなり泣きました、、、
かかりつけの小児科か産まれた時の総合病院の小児科か悩みます、、、
皆さんならどちらに行かれますか、、、?
聞いてばかりですみません、、、

りーーーのん
それぞれ1回だけビクっとなっただけですかね?
もう8ヶ月ですし、お熱なのでかかりつけの小児科さんで良いかと思います(^^)
-
はじめてママリ
コメントありがとうございます😊
そうです!!
ありがとうございます!- 2月14日

♡ゆずゆず♡
私なら普通に小児科に行きますよー(*´꒳`*)
-
はじめてママリ
コメントありがとうございます😊
そうします!
ありがとうございます!- 2月14日

まめつぶあん
私だったら、一番近い小児科に行きます!
-
はじめてママリ
コメントありがとうございます😊
やはりそうですよね!
ありがとうございます!- 2月14日
。
これです!あてになるか分からないけど救急なので!!早く良くなりますように!!まず心配ですがお母さんが落ち着いてあげてくださいね*ˊᵕˋ*