※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
理紗
妊娠・出産

初めての妊娠で不安。診察に慣れる方法を知りたい。

今日病院で妊娠6週目と言われました。
赤ちゃん欲しかったので嬉しい反面
初めての妊娠、痛みや注射が苦手で
とても不安になりました。

次の診察のことを考えるだけで
貧血になります…。

どうしたら診察に慣れて不安がなくなりますか?
気分転換の方法などあれば教えて頂きたいです。

コメント

ドレッシング

注射ってリラックスしてたら全然痛くないですよ。まずは苦手意識を取り除くのがいいですね

  • 理紗

    理紗

    回答ありがとうございます。
    終わってしまえば楽だと思うのですが始まるまでが怖いです。。
    何度かあると思うのでそこで慣れていけばいいですかね…。

    • 2月13日
  • ドレッシング

    ドレッシング

    息をふぅーと吐いてみてください!
    それだけでだいぶ違いますよ

    • 2月13日
  • 理紗

    理紗

    妊娠が分かってから深呼吸をするようになりました。貧血も楽になりますよね。

    • 2月13日
chigu0324

妊婦健診、毎回採血じゃないし痛いことって早々ない気がします👀赤ちゃんがエコーで動いてるのが見れたりすると全然気持ち変わると思いますよー!

  • 理紗

    理紗

    回答ありがとうございます。
    今日1枚写真貰ったのですが
    怖いとか言ってられないなぁと思いました。でもやっぱり怖い…の繰り返しです。次は心臓の音も聞けると思うのでまた気持ちが変わりますかね😔

    • 2月13日
蒼ママ

とりあえず鉄剤を処方してもらったら少しは貧血に対しては気持ちが楽になるのでは?

  • 理紗

    理紗

    回答ありがとうございます。
    先に先生に言っておけばよかったですかね。触診のあと貧血になって少しびっくりされました😞
    鉄剤、もし言えそうだったら言ってみます!

    • 2月13日
マミー

私も注射が嫌で採血されるーって考えると嫌になります😔
でも、内診とかエコーで赤ちゃんの心音を聞くとこの子のために頑張らな!ってなるのでそれでなんとか頑張ってます😞
後は、産まれてきてくれたらどんな服着せてあげよかなーってネットで調べたり、会陰切開とかも、考えただけで恐ろしいので、分娩の事を調べたり出産レポを見たりして心構えをしています😂
それでも不安になったら、可愛い赤ちゃん動画みたりしてますね!

  • 理紗

    理紗

    回答ありがとうございます。
    私の他にも採血苦手な方がいて良かったです…!
    出産レポとか読むんですが恐怖になってきました。
    洋服とか考えたら楽しそうですね😊

    • 2月13日
  • マミー

    マミー

    もー苦手中の苦手です😂
    採血するのって初期と中期と後期とあるじゃないですか、そのたんびに涙流します。笑😂
    女の子授かったので、オシャレにしてあげよーとか家族でお揃コーデしたいなぁーとか考えてみまくってます😆

    • 2月13日
  • 理紗

    理紗

    そ、そうなんですね😭
    勉強不足で毎回するのかと思ってました…笑
    3回でも辛いですが。。
    性別が分かるとさらに具体的に想像できますよね!楽しそうです😊

    • 2月13日
  • マミー

    マミー

    毎回は無いですよ!安心してください!笑
    私は、最後の一回採血あるのでそれさえ耐えるのみです😂
    そうですよっ😊性別が分かると名前も決める楽しみありましたし、出産の事で不安ばかりが強いですが、ちっさい事でも何かと楽しみが増えました!笑

    • 2月14日
  • 理紗

    理紗

    ちょっとほっとしました笑
    小さい楽しみ、わたしも見つけたいです☺️
    まずはちゃんと育って欲しいですが💦

    • 2月14日
  • マミー

    マミー

    良かったです😆✨
    これからいっぱい見つかりますよっ😊
    元気な赤ちゃんに会える日を楽しみにしてマタニティーライフを楽しみましょ💗
    私は、この子を一生守って愛してあげるって気持ちで毎日過ごしてます😚

    • 2月14日
  • 理紗

    理紗

    赤ちゃんに会えたらきっと楽しいですよね😊
    これからつわりもありそうですが
    楽しみに待ちたいと思います!

    • 2月14日
  • マミー

    マミー

    楽しそうです✨😆
    リラックスして無理せず過ごしましょ😊

    • 2月14日
ふー

私も痛みや注射が苦手です。
小さい頃から注射は1発で出来た事がなく、点滴は薬が漏れて手が真っ青になったり、採血は2、3回刺されるのが当たり前で、本当に注射は大嫌いでした。
妊婦健診の最初に必ず血液検査があるので、最初の検診まですごく嫌でした。
でも、産婦人科の看護師さんたちは採血の経験が多いみたいで1回で出来て、しかも全然痛くなかったですよ!
採血している間も、つわりの話や体重の話などをしてくれて気も紛れました👆
もし、怖ければ看護師さんは話しやすいと思うので色々と会話をしてみるといいですよ👆
信頼関係もできますし、そうすれば安心感も生まれますから👆

  • 理紗

    理紗

    回答ありがとうございます。
    看護師さんはプロですもんね。
    確かに先生より看護師さんの方が話しやすかったです笑
    リラックスして受けられるように相談してみます!

    • 2月13日
おまみ

怖いですよね💦わたしも痛みや採血、とても苦手で不安でした!採血でふら〜っとするくらいです。同じように妊娠と同時に同じことを不安に思いましたよ。

結果から言いますと、終わってみると、少ーし慣れました✨苦手なものは苦手なので、採血する時は正直に怖いんですって言っちゃってました😅
あとは赤ちゃんのこと考えて、一緒にがんばりましょう✨

  • 理紗

    理紗

    回答ありがとうございます。
    同じように思っていた方がいて心強いです。

    採血は何回かありますもんね。
    私もそこで慣れていけるように頑張ります。
    陣痛やら点滴も怖いですが…

    • 2月13日
deleted user

注射大嫌いだった私は
注射嫌いなんです😭って言って
処置してくれる看護師さんと毎回
ちょっと談笑して気を紛らわせてました😄
下手な方に当たると痛いけど
上手い方に当たると談笑効果か無痛です✨
上手い方に当たりますように!!と
行くたび心の中で願ってました🤭

  • 理紗

    理紗

    回答ありがとうございます。
    無痛は羨ましいです!
    私も毎回うまい人に当たるように祈ります笑

    • 2月13日