
コメント

millymari
同じ1歳5ヶ月差の年子がいます!
ずっと上の子優先で来ました。
下の子が1歳過ぎたくらいから、上の子は自分もママに大事にされてると満足したのか、下の子が泣いてると抱っこしてあげてーとか言ったり受け入れられるようになってきました。
上の子の満足メーターが満タンになったら、下の子にも目を向けてあげて、2人均等にケアしてあげれば下の子も寂しくないかなと思います!
とはいえ、上の子の満足メーターもすぐ足りなくなるので、まだまだ抱っこしてーー!ですが。。。
ふゆ
ありがとうございます!
上の子は私の真似して下の子を可愛がってくれてるのであまり赤ちゃん返りはしてないのですが本当はどう思ってるのかイマイチわからず…もちろんどちらとも同じく世界で一番大切だからこそ、難しいですね😣💦
とにかく上の子の愛情メーターをいっぱいにすることを目標にします😊💓