
コメント

めちょ
後期なので張る回数は増えてくる頃だと思います
休んだらすぐおさまりますか?

がーなー
1日10回以上はるときは
連絡くださいと言われましたよー!
-
kchan
10回は確実に張ります😫
今もお風呂入る前に張り、出てから髪を乾かした後にも張りと結構頻繁に張ってます😥- 2月13日

ムチりんこ
こんばんは。
私が通ってた産院は張り止めを処方してくれてバンバン飲んで出来るだけ張らないように気をつけてと言われてました。
張り止めって動悸が酷いのでそれはそれで辛かったのですが、
逆子だったこともあり後期は本当に無理しないようにと言われてましたよ。
担当医の先生が診てくれないのはちょっと不安ですよね、、
-
kchan
そーなんですね😥
ちょっと不安になってきので次の検診で聞いてみようと思います😵
初期にお腹が張る気がするといった時は内診してくれたんですけど中期、後期になって言ってもまぁ張るのは普通だから休んで治るようなら大丈夫〜。的な感じで言われました。
まだ仕事もしてるので何かあってからだと遅いなーと思って😵- 2月13日

ゆかりん
同じく30周5日です。
仕事中もよく張ってお腹も痛くて病院行ったりしてたら仕事は休むように言われて張り止めの薬と自宅安静と言われ1ヶ月早めに産休をとりました。
仕事もあまりよくないかもしれません。
-
kchan
質問した次の日に病院に行き伝えると内診してもらえてみてもらったのですが異常はなかったので早産ではないから大丈夫。と言われて薬を処方され帰宅しました。薬を飲んでも張りは全然収まらず今も頻繁に張りますがもう週数的にこんなものなのかな?と思ってます😅
ゆかりんさんももう少しなので家でも無理しないようにしてくださいね😊- 2月26日
-
ゆかりん
そうなんですね。今は頻繁に張るのは良くないと思うので無理しないでくださいね。お互い頑張りましょう!
- 2月26日
-
kchan
良くないんですか?😭今日はなんか張りは少ないんですが胎動が弱くてまた不安になってます。。
水曜が検診なのでそれまで我慢しようかな。。と思ってるところです😵- 2月26日
-
ゆかりん
頻繁に張るのは良くないと言われました。まだ30週で産まれたら駄目だから安静にって言われて家出るのも駄目って言われてました。
気になるなら早めに行ってた方がいいですよ!- 2月26日
-
kchan
そうなんですね。。😢
今日はまた胎動が復活してポコポコなってるので明日の検診でまた張りのことについて聞いてみようと思います💓
ありがとうございます❣️- 2月27日
kchan
そーなんですね。。
痛いなーと思ってお腹を触って硬いなーと思うだけで休んだりしてないのでわからないですが、、休んでおさまるようなら大丈夫な感じですかね?
めちょ
たぶん、大丈夫じゃないですかね…
でも、張るっていっても
なにもしてくれないんですよね?(^^;
私も買い物とかして歩き回ってたらよく張ってましたけど
大丈夫でした!
でも、心配なようなら
内診してけいかんの長さみてもらってもいいかもです!
実は短かったってあるかもわからないですし…
kchan
前々回は張り止め?痛み止め?をもらいましたが前回はなにもくれなかったです😅
そーですよね、、
内診してみてもらえますか?って聞いた方がいいですよね😥