
コメント

退会ユーザー
必ずしも出るとは限らないですが基本1人目の時に完母でいけてる人は2人目も完母が多いですよー❣️
周りも完母の子は2人目以降も完母です❣️
退会ユーザー
必ずしも出るとは限らないですが基本1人目の時に完母でいけてる人は2人目も完母が多いですよー❣️
周りも完母の子は2人目以降も完母です❣️
「妊娠」に関する質問
【母乳の量について…】 うまく文章にできていなかったらごめんなさい。 産後3週間、母乳の量がいきなり減ってしまいました。 それまで搾乳で40〜50ml出ていたのが、 10ml程度まで減ってしまっています。 自分の中で考え…
生理不順で妊娠された方いますか? 急に生理周期が短くなったと思って妊活のサイクルが早くなって嬉しいと思ってたらいろいろ調べると子宮内膜がふかふかになる前に排卵しちゃうから着床しづらいって見て一概に喜べないん…
妊娠週が進むにつれ、メンタルがおかしくなり、毎日漠然とした不安に駆られています。 たとえば、 ・赤ちゃんは元気なのだろうか ・元気な赤ちゃんを産めるのだろうか(病気がないかなど) ・産んだ後、ちゃんと育てられ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!!
お2人目出産されたばかりなのですね😍
おめでとうございます😆❤️
そうなんですね!!
実はバースプランを提出しなければならないのですが、
母乳とミルクどちらで育てたいかの項目がありまして...
母乳で育てたい反面、
最初の頃の頻回授乳を考えると上の子が焼きもち&寂しがるかなぁなど思うと、
どうしても答えが出せずにいます😫
退会ユーザー
ありがとうございます✨😊
確かにそうですよね😭💦
私も1人目完母でいけたんですけど2人目は入院してたのもあり哺乳瓶に慣れてしまったみたいで搾乳してあげてるんですけど😫
上の子いるのでかなり大変で😰
可能なら完母でいきたいんですけどね😭
直母できるように努力はするつもりなんですけど😭💦
その時の上のお子さんの様子とオッパイの具合いと相談でも遅くないと思いますよ😊