

srk☆mam:)
まさに上の子がサッカーをしていて妊娠8ヶ月のママです(笑)
平日でも送迎があったり、もう毎週末試合があり、送迎や応援でとーっても忙しいですが、まわりの保護者さんからの協力や思いやり、部員の子や息子達からも大切にしてもらって、ここまで来ることができました(^^)
さすがに予定日近くなると送迎等は周りへの迷惑を考えて避けるべきかなと思っています…生まれてからもしばらくは応援に行ってあげられないので少し寂しいですが、そこは子離れ、親離れの1歩と割り切って落ち着いたら抱っこひもやベビーカーでまた参戦したいなと思ってます(笑)

あきもと
ありがとうございます!
周りの保護者さん、お子さん、旦那さんに助けられてるんですね^o^
子離れ、親離れ〜!いい機会にはなりますね( ̄▽ ̄)
いい方向へ考えれそうです、ありがとうございました。
コメント