
3ヶ月の息子が7000g超え。混合で母乳6〜8回、ミルク1回。保育園入園に備えミルク慣れ練習中。ミルク量不安。保育園での対応不安。経験者、保育士のアドバイスありますか?
来週で3ヶ月になる息子がいます。
3500で生まれ現在は7000超えました。
完母よりの混合で母乳が6〜8回、ミルクは1回です。
4月から4ヶ月で保育園に入園が決まり哺乳瓶に慣れておくようにとの事で練習をしています。
生後から母乳だけでは足りずよくミルク足してました。
ミルクも規定量より飲む子でした。
ミルク缶の表示を見ると月齢では160、体重では220のようですが息子は100しか飲みません。
搾乳すると片乳100ちょいでした。
胃がその量で慣れてる為でしょうか?🤔
今日はミルク100で3時間持ちましたが大体半量なので保育園でもし1時間半でお腹すかせたらあげてくれるんでしょうか?
同じ体験された方、保育士の方いますか?
説明会がまだなので不安です💦
- なぁなぁ(7歳)
コメント

nikorinmo
ミルク缶の表示は完ミの子の表示になってるはずなので、混合ならちょうど良いと思いますよ^_^ しかも片乳100出てるなら尚更。
うちも3ヶ月の女の子で完ミですがうちは表示通りの量を飲んでますが、あくまでも目安なのでその子が飲めるだけをあげれば良いと思いますよ(^.^)
うちの2番目は2ヶ月ちょいから保育園に行ってますが、その子に合わせてあげてくれるので大丈夫ですよ👌
なぁなぁ
回答ありがとうございます😊
ミルクのみで100だけどちょうどいいんですか?
合わせてくれるんですね。
なんか手がかかるかなと不安で💦
初めてなので保育園ってどんな感じでやってくれるのかなぁって思ってました😥
nikorinmo
ミルク以外に母乳も6-8回飲んでるなら全然、問題ないと思いますよ(^.^)
なので、毎日連絡帳的な物に何時にどれだけミルクを飲んだかとかうちも4月から入りますがその頃には離乳食も始まるので、それを含めどれだけ食べたとかも書いてくれると思います。
ちなみにうちの長女は現在3歳になったばっかりですが、小さい時くらミルクも離乳食もほとんど食べずいまだに少食ですが、元気に育ってます☺️
兄弟でも個人差がかなりあるので、それぞれの子のペースでミルク量も違って全然大丈夫ですよ♪
なぁなぁ
そうなんですね。
安心しました(*´꒳`*)
詳しく教えてくださり ありがとうございます😊