
悪阻がひどくて栄養を摂れず、料理も作れない状況。悪阻を和らげる方法やピークの時期について相談したい。
悪阻が酷くてなかなか栄養のあるものを
調理し食べる事ができません😭😫💦
かろうじて大丈夫なのがリンゴ
アイスのあずきバー、おしるこ
あんまん、ミネラルウォーターのみです。
旦那のお弁当や息子のご飯を作るのも
吐き気とヨダレが酷くて作ってあげれません😰💔
上のお子様がいる方
料理とかどうしてますか?
私はスーパーのお惣菜ばかりに
なっています・・・・・
悪阻を和らげる方法何かありますか?
悪阻のピークっていつまでですかね😓😭
- ゆめ20(6歳, 9歳)
コメント

(´ω`)
息子には冷食やスーパーの惣菜ばかりでした💦
旦那の弁当は吐き気と葛藤しながら作ってました😂
私は、9~10週がピークで12週頃からは悪阻が落ち着いてきました🙌

maaa
私も、買ってきてもらったり
お弁当も夕飯も全く作れてませんよ💧
つわりのピークは一般的には8〜11と言われてますよね!
私もその時期に入院しました(笑)
悪阻はビタミンB6がいいみたいですか、効いた気もするし
効かない気もするし(笑)
私はまだ悪阻なんですが、過ぎ去るのをじっと、待つ感じです😞
その時期は水分だけとれてれば
赤ちゃんは育ちます!
無理に食べなくて大丈夫ですよ😁
-
ゆめ20
まだ悪阻続いてるんですか!?😮
十人十色ですね(; ・`д・´)
うちは旦那さんが気にしくて
いいよと言ってくれるんですが
なかなか甘えるにも意地が邪魔して
悪循環です
コメントありがとうございました(/*´ `)/- 2月13日
ゆめ20
母親として、妻としての
やるべき事を放棄している
ように感じていました。
私だけこんなに悪阻酷いのかなって
みんな頑張ってるのにって😞
惣菜で大丈夫ですよね、今は。
悪阻が良くなったら
いっぱい作ってあげよう
コメントありがとうございました(/*´ `)/