コメント
ままり
お腹いっぱいだったり
眠かったりすると
ありますよ〜☺️
おっぱいが恋しくて
おっぱい咥えただけで
寝ちゃうこともあります😭
おにく
うちは体力と食欲があったのでそういうことはなかったです。
が、寝ちゃう赤ちゃんいると思いますよ(*^^*)
その後は飲んでくれましたか?
まだ新生児ちゃんみたいなので、3〜4時間おきには飲んでほしいですね(*^^*)
-
^_^
飲んでくれません
まだ新生児です
飲んで欲しくて起こしても咥えたまままた寝ます- 2月13日
-
おにく
寝すぎてしまうなら、次回から足しのミルクを80より少なくしましょう。
足の裏やワキ腹を強めにくすぐって起こして飲ませてください。
新生児ちゃんは、あんまり時間空くと脱水とかこわいので(*^^*)- 2月13日
-
^_^
ありがとうございます、減らしてみます
頑張って起こして飲ませます- 2月13日
ゆり
はじめまして*.。・
うちの息子もよく寝る子で
0ヶ月のときは
こしょこしょをして
起こして
飲ませていました(・・;)
寝ているのだから
寝かせてあげればいいのに
と思いつつ
病院の看護師さんに言われたので
起こしていました!!*"
育児大変ですが
お互いに
楽しみながらがんばりましょうね*"
-
^_^
起こして飲ませます
頑張りましょう- 2月13日
退会ユーザー
足の裏にツボがあるので、ぐーーっと大人がやるぐらい強く押すと泣いて起きますよ😊よく助産師や看護師がやる手です👍
あとはミルクを減らしておっぱいだけで頻回授乳にするといいかもですねー!
-
^_^
おっぱいうまく吸えないのでミルク足してます
- 2月13日
^_^
授乳時間6時間も空くんですけど大丈夫ですかね、喉渇いたりしないんですかね、
オムツ変えても起きないし、泣いて起きたと思ったら泣き止むとそのまま寝てます
ままり
そうなんですね😓
お熱とか顔色悪いとかはないですか?
ないのであれば、眠い日なのかなとは思いますが💧
脱水とか心配であれば、足裏くすぐったり刺激したりして起こして飲んでもらうと良いと思います😊
それでも起きないですかね?😓
^_^
起きないです、まったく
昨日一日中まとまって1時間寝てくれずグズグズしてました、でも夜はまとまって3.4時間寝てくれたので
眠いんですかね