
昨晩の話。文章力乏しいので読みにくいと思いますがご容赦くださいm(_ _…
昨晩の話。個人的にすごく怖かったので誰か聞いてください💦
文章力乏しいので読みにくいと思いますがご容赦くださいm(_ _)m
昨晩、わたしは旦那と子供が寝ている寝室の脇で仕事をしていました。
夜中2時頃、静かに寝ていた旦那が突然「ふうぅーー」と寝言?を言い始めました。
昨日旦那は夕方から体調が悪くなり、夕飯も食べず布団に入っていました。
疲れていたり体調が良くない日に歯ぎしりや寝言を言うことはこれまでもあったので、特に気にせず放っておくことにしたのですが、
ふうぅー…ふうぅー…という声が徐々に大きくなり、
これはうなされていると思った私は「大丈夫?」と声をかけ旦那の肩を揺らしました。
するとその瞬間、カッと目を見開き大口をあけて「きゃああーーーー」と聞いたことのない大声で奇声をあげたのです。
わたしはびっくりして耳を塞ぎ、「なに!?どうしたの!??」と尋ねたのですが
旦那はすぐに目を閉じ、何事もなかったかのように再び眠り始めました。
え…パラ○ーマル・ア○ティビティみたい…と怖くなったわたしは、
奇声に驚いて起きてしまった子供を抱きしめ、「起きて!起きて!」と旦那に声をかけ続けました。
また奇声をあげられたら…と思うと恐ろしくて身体に触れることはできず、
必死に声をかけたのですが旦那は起きてくれませんでした。
諦めて子供のおむつをかえ寝かしつけを始めると、もそもそと動き目を覚ましたので
奇声をあげていたことを説明しました。
旦那はやはり覚えておらず「え、こわ。キモいね」と言ってちょっとショックをうけているようでした。
ただ寝ぼけていただけか、と思ったのですが私はその後も怖くてなかなか寝付けず、
今も心がざわざわして落ち着きません。
同じような経験をされた方がもしいらっしゃいましたら、コメントいただけると嬉しいです😔💦
拙い説明で臨場感が伝わらないと思いますが、ほんと怖かったです💦
霊的なものや、旦那のストレス、過労など、原因を考えても答えは出ないと思うのですが、
今後これが続かないことを祈るばかりです。
- U・ω・U(7歳)
コメント

ちゅら
うちの旦那もうなされてたり、大声ではないですがキャーといってます。なんか変な夢みてんだろーうな疲れてるのかなー?って笑っちゃいます

退会ユーザー
私も一度結婚したばっかりの時に横で寝てる主人がいきなり私の両肩持ってわぁーー!みたいな叫び声あげたことあります!
そのときは私もびっくりしたのと寝ぼけてたのとで、何でそんなことするんよーーと泣きながら寝た記憶があります💦
そのときはほんとに怖くてびっくりして1週間くらいひきづりましたが今となっては笑い話です😂
なにか怖い夢でも見たのではないでしょうか?
今回が初めてですか?
今後続くようなことがなければ大丈夫だと思いますよ😊
-
U・ω・U
そのエピソード怖いですねー😨
かなりトラウマになりそうです💦
怖い夢みてないって言うんですよ(-_-;)
昨晩がはじめてなので、とりあえず様子見て続くようなら病院にでも連れて行こうと思っています…
うちもそのうち笑い話にできたらいいのですが😌- 2月13日

ぺんちゃん
旦那さん疲れてたり、自覚してる以上にストレスがかかってるのかもですね💦
うちの旦那も
大きな声を寝言?で言ったり
いきなり起き上がって目をバチっと開けてじーっと静止したり、
思いっきり隣で寝てる私の首絞めたり、蹴られたり😭
寝てるときって本来筋肉は弛緩してるはずなのですが、
目を開けたり、うちの旦那のように手足をまるで意識あるかのように動いたりするのは病気の症状としてもあるようです💦
聞いたことのない奇声怖いですよね。
私も初めて旦那がそんな状態なった時は、病気よりも霊的な怖さを感じました😓
脳疾患が原因の場合もあるようですが、ストレスを発散させてアルコール控えるなどして様子をみてみてはいかがですか?
-
U・ω・U
首締めたり蹴られたりって、大変ですね💦怖いですよね💦💦
霊的なのも怖いですけど、病気や過労も現実的で恐ろしいです。
昨日がはじめてで、症状としては奇声だけなので現時点では病気の判断もできないですね。
脳疾疾患でないことを願っています😢
今できることとして、少しでもストレス発散できるようしっかり話を聞いてあげようと思います。- 2月13日

奇跡の積み重ねを忘れないー!
何かストレスや不安なことなどあるんじゃないですかね?
-
U・ω・U
昨晩起きたときに、悩みやストレスかなりたまってる?と聞いたですが、
まぁあるにはあるけど〜と、本人深刻そうではなかったので
病気や霊的な可能性を考えてしまって😂💫
そのときは寝ぼけていたかもしれないので、今晩もう一度聞いてみようと思います!- 2月13日

にゃんちゅう
同居していたときに義弟が「わあああ!ーーーーーーーーー!!!」と寝ているところに声をあげてたのでびっくりして、なになに?!と見に行くと寝言だったことがあります(笑)いまでは笑い話です(笑)
-
U・ω・U
寝てると思っていた人が突然大声あげるとめちゃくちゃびっくりしますよね(^_^;)
わたし奇声にもおどろきましたが、その時の怒ったような顔が忘れられません😖- 2月13日

マーちゃん
ストレスなんですかね?
てんかんとかの持病はないですか?
-
U・ω・U
持病はないはずです🤔
とりあえずストレスを溜め込まないよう、話を聞いてあげようと思います(^.^;- 2月13日
-
マーちゃん
週末、人混みの多いとこは逆に疲れてしまうと思うので息抜きできるようにお出かけとかしてみるのもいいですよ⑅◡̈*
- 2月13日
-
U・ω・U
そういえば最近お休みの日は買い物とかで人混みの多いところばかり行っていました…
のんびり遠出してみるのもいいかもですね(^^)ご助言ありがとうございます!- 2月13日

くるみ
我が家の場合逆に私が不思議な行動をとっているといわれました😢
大きい声出したり、つねったりしているようですが全く覚えてません😭
ただそういう時はトイレにそのあと行ったり、布団が被ってなくて凍えてたり、安眠できてないようです🙃
-
U・ω・U
本人は覚えていないものなんですね💦
かく言う私も、よく寝言を言っているらしいのですが覚えていません😅
人間の脳って不思議です🤔- 2月14日
U・ω・U
コメントありがとうございます😃
そういうときって、旦那さん実際変な夢見てたりします?(^^;)
昨晩旦那に悪い夢みていたのか聞いたのですが、みていないと言っていて余計怖かったです(笑)