
コメント

あゅ
納めた税金が、借り入れ残高の1%に達してなかったら同じくらいだとおもいますよー!
あゅ
納めた税金が、借り入れ残高の1%に達してなかったら同じくらいだとおもいますよー!
「戸建て」に関する質問
中古の一軒家ってどう思いますか?😣 周りが新築一戸建てばかりなので、印象的にどうなんだろうと思います。 私たちはきっと将来的には子供が巣立った後は夫婦2人でちょうどいいような駅近のマンションに引っ越したいと思…
地方移住後、節約したいけど…中古ヴェゼルor新車フリード? 東京から家族3人で地元の田舎に移住しました。 交通の便がなく車必須なので早く買いたいのですが、高い買い物なのでなかなか決められず… みなさんのご意見を聞…
夫婦共に、ここ良いね!っとなった、中古戸建ての内見に行く予定があるのですが、 離婚を理由に、売りに出しているそうです! 皆さん気にしますか?離婚理由で売りに出していた、中古戸建て購入した方いますか?
お金・保険人気の質問ランキング
あんぱんまん
コメントありがとうございます!
ちなみに、借り入れ残高の1%を超えた場合はどうなるんですか?
あんぱんまん
無知でお恥ずかしいのですが、年末調整で少しお金が戻ってきているのですが、住宅控除はそれとは関係ないですよね?
あゅ
借り入れ残高の1%か納めた税金のどちらか高い方が上限になりますよー!
旦那の会社では年末調整といっしょにかえってくるみたいなんですが、そのへん会社によって違うんですかね?
あんぱんまん
そうなんですね!
ありがとうございます✨
年末調整と一緒にってことは年末にもう戻ってきたんですか?
あゅ
うちはまだ1年目なので次からになるんですが、同じ会社で住宅ローン控除受けてる方がそう言ってたみたいですよ😁